会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

テレビやパソコンのゲームをやりたいならコントローラーを工夫しよう

   


障がい者の方がテレビやパソコンのゲームをやりたいと考えても、標準のコントロール方法では難しい場合もあるでしょう。

その場合は、障がい者の方向けに作られたコントローラーが販売されているので、そちらの活用をおすすめします。

手に障害があったとしても、問題なくゲームができるように設計されているため、健常者の方と一緒に楽しくゲームを行える可能性が高くなります。ただし、日本国内では販売されていない製品もあるので、そちらを購入したいのなら個人輸入も考えましょう。

現在では、海外のオンラインショップにアクセスすれば、障がい者の方向けのコントローラーを簡単に購入できます。

なお、障がい者の方向けとして販売されていないコントローラーでも、片手のみで操作できるものや足で操作できるものもありますので、工夫次第ではゲームの操作に便利に利用できる場合があります。

身体の状態に合わせて購入するとよいでしょう。ちなみに、パソコンのゲームならば、専門のソフトウェアを導入すれば、コントローラーのボタンの入れ替えや連射などの設定ができます。

標準設定とはまったく異なった使い方ができるようになるため、よりよいゲーム環境の構築が可能です。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

あると便利な滑り止めマット

移動するときに足元や手が滑ってしまったり、転びやすくなってしまったりした経験はあ …

カメラと音声合成による読み上げプログラム「ドキュメントトーカ カメラトーク」

「ドキュメントトーカ カメラトーク」の最新バージョンが、Google playで …

絵や文字を使いながら、家族でコミュニケーションをとっている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
伝えたい言葉は、コミュニケーション絵本がサポートしてくれます

■コミュニケーションをもっと簡単にとる方法  発声障がいがあると、第3者とのコミ …

コミュニケーション支援アプリ「こえとら」、Android版公開

「こえとら」は、Android版を公開しました。iPhone、iPadおよびiP …

新感覚ボードゲーム「アラビアの壺」

濱田隆史デザイン事務所は、ふると音の鳴る壺を使った、新感覚のボードゲーム「アラビ …

「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定

独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

キッチンで食材を準備して料理の下ごしらえをしようとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者の生活を豊かにする便利グッズたち

■日常生活用具だけじゃない!便利グッズたちにも目をむけてみよう  現在、日常生活 …

恋愛を想起させる赤いハートのデザインの上に、家族や友人のサポートが重要である旨を表現した画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
100均で買える便利な介護用品

介護用品は割高というイメージがありますが、100均でも買える安価な物もありますの …

仕事をする障がい者のための便利グッズ

どんな障がいを持っているかにもよりますが、仕事をする障がい者はいろいろな難問にぶ …