会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者にお得な交通割引!

   


身体及び知的障害者の方はJR線の割引が適用されます。割引乗車券を購入する際に、障害者手帳(第1種・第2種の記載がある)を発売窓口に提示することが必要です。

提示することで、第1種障害者とその介護者は普通・定期乗車券・普通回数券などが半額になります。JRの新幹線の場合は約3割引なので、旅行時にはみどりの窓口で手帳を提示して切符を購入しましょう。

但し、旅行でホテルに宿泊する場合は、新幹線と旅行会社の宿泊がパックになったプランの方が安くなる場合もあります。いずれにしても列車等を利用する際は手帳を携帯し、係員に提示することをおすすめします。

バスを利用する場合も、身体・精神障害者保健福祉手帳などが必要です。降車の時に乗務員に手帳を提示の上、現金を料金箱に投入しましょう。

それぞれのバス会社によって割引率や手続き方法は異なりますが、定期券や高速バスも割引の対象になることも多いです。しかし、地元で発行された手帳だけが割引対象になる地域もありますので、その点には注意が必要です。

他にも、手帳を見せるだけで全国どこでもタクシーが1割引になるというサービスもあります。タクシーに乗る場合は前もって身体障害者手帳を運転手に見せましょう。

重度の障害者を対象にした無料回数券を配布する自治体もありますので、手帳を受け取った市役所の福祉窓口で確認することをおすすめします。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

聴覚障がい者が会話を楽しくする便利なアイテムAIボイス筆談機

見た目で障害の有無が分かりにくく、理解してもらえないことが多い聴覚障がい者。外見 …

盲目の障がい者に役立つ探し物発見器

目が見えない方にとって、あるべきはずのモノがいつもの場所にないと、不便に感じるケ …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
今使っている布団、睡眠の質を上げてくれていますか?

自律神経の乱れは、体だけでなく、精神的な不調の原因にもなってしまいます。自律神経 …

障がい者の生活を豊かにしてくれることが期待できるスマートスピーカー。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
記憶力に自信がないならスマートスピーカーを使おう

 障がいにより記憶力に自信があまりない方もいるはずです。  そのときにおすすめで …

冬を心地よく過ごす助けになるユニバーサルデザインのグッズ

寒い季節を乗り切るために欠かせない防寒グッズには、障がい者でも使用しやすいユニバ …

障害者の生活を豊かにする便利アイテム

障害を抱えている人が健康な人と同じ生活を送れるように様々な企業から補助アイテムが …

「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」

「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」は、パニック障害でお困りの方が …

視覚障がい者にとってパソコンは欠かせない便利なアイテム

生まれつき、もしくは何らかの事故によって、視覚が奪われた状態を、視覚障がいと言い …

Androidアプリ「点字学習」

 「点字学習」が新しいバージョンを公開しています。かな50音と数字の点字学習のた …

対人関係で悩むイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
聴覚過敏に最適!イヤーマフとは

発達障害の人にある症状として、感覚過敏というものがあります。聴覚が他の人に比べて …