車いすバスケを大阪で観戦しよう
2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定です。
2019国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会というイベントで、2011年から続いている国際大会になります。
日程は2019年2月15日(金)から17日(日)までの3日間にわたって開催され、会場は大阪市港区の丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)です。
この会場には駐車場や多目的トイレなどの設備があるため、車いす利用者の観戦も問題ありません。
車いすバスケットボールは車いすを使って行う以外は、コートの広さやボールのサイズ、ゴールの高さは一般的なバスケットボールと同じです。障がいの重さに応じて、色々な選手がチームを組めるように工夫されています。
パラリンピックの正式種目にもなっています。この大会は基本的に4カ国が参加し、2018年2月に開催された大会では日本・オランダ・オーストラリア・イギリスが参加してリーグ戦が行われ、オランダが3戦全勝で優勝しました。
日本女子代表チームは2019年大会にも出場予定で、世界の強豪との熱戦が行われます。車いすバスケットボールの国際試合が日本で観戦できる機会は貴重ですから、注目のイベントです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
12月に開催される聴覚障害のある方向けのイベント3選
東京都の国立成育医療研究センター1階講堂にて、「人口内耳・補聴器でも楽しめる体験 …
-
-
全肢連パーティーに参加してきました。@豊洲MIFA
本日18時より沖縄からの障がい者ツアーのイベントに、全肢連交流パーティーとして参 …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
沖縄で障害者も社会参加を!
障害のある人やその家族も生きがいや楽しみを見つけて暮らしていける社会を目指してい …
-
-
第37回東海障害者卓球大会
2018年に名古屋で開催される障害者を対象としたイベントの情報です。 第37回東 …
-
-
障害者の自立について考えるトークライブが開催されます!
2019年11月10日に東京都・目黒区中小企業会館ホールにて、障害者やその家族、 …
-
-
聾者(ろう者)たちが奏でるアート・ドキュメンタリー映画『LISTENリッスン』
耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリー映 …
-
-
みんなでアートを楽しもう!
障がいのある人と健常者が共にアート鑑賞を楽しめる横浜の2月、3月のアート・イベン …
-
-
【横浜】障がい者のアート展 「VIVA LA VIDA! スタジオクーカ展」開催中
鶴屋町にあるフェイアートミュージアムヨコハマで8月30日まで、夏の特別企画展「V …
-
-
手話で一生の記念日を 手話ウエディング体験試食会
札幌のレストラン「センティール・ラ・セゾン 中島公園」で4月24日、手話ウエディ …
- PREV
- 雨に濡れない駐車場の設置を
- NEXT
- パラリンピックに向けた東京都のバリアフリーへの取り組みとは