広島労働局主催障害者合同面接会

毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。
2018年は10月に開催予定のため、2019年も同時期に開催が見込まれます。どの企業が参加するかは毎年異なっていますが、一度に複数の企業の面接を受けられるので就職の良い機会になることでしょう。
当日は企業の人事担当者が来るため、面接だからと気負わずに、気になっていて話だけでも聞いてみたいという場合でもぜひ行ってみることをおすすめします。
また、職種も様々で事務職や軽作業もあれば、CADなどの専門知識が必要とされるものまで幅広く募集されています。当日でも応募先の求人票一覧をもらうことはできますが、面接を受けるにあたり準備が必要なこともあります。
事前に、どのような条件でどんな仕事をする求人なのか、開催日が近くなったら詳細は労働局や最寄りのハローワークに問い合わせてみましょう。
例年、この面接会は参加者が多く、福祉施設の支援員の方や特別支援学校の教員の方も大勢来られて企業と話をされています。そこから体験や見学につながる場合があり、その後実際にその企業に正式採用されるケースもあります。
就職の第一歩となる可能性が大いにありますから、積極的に参加してみてはいかがでしょうか。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者と健常者が一緒に楽しめるシッティングバレー教室開催
株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、 …
-
-
江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ
身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム …
-
-
アスペルガーの人達の仕事の悩みなどを話し合うイベント
発達障害ピアサポートサピアという団体は、アスペルガーなどの発達障害を持つ障がい者 …
-
-
家族と一緒に参加できるイベント!
新宿区の戸塚地域センター第1会議室を会場として、毎月第四水曜日に開催しているイベ …
-
-
2017年スポーツ初め!チャレスポTOKYO!
東京都及び公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、多くの方々に障害者スポーツの魅 …
-
-
手話通訳付きの和菓子教室開催
出版された手作り和菓子レシピの本が大好評の和菓子ユニット ユイミコさんが手話通訳 …
-
-
四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会
平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …
-
-
障がい者向けの人気のイベントについて調べてみよう
■各地では障がい者が楽しめるイベントの実施が増えている 障がい者は、障がいの程 …
-
-
【新東名静岡SA】7月25・26日 歩行困難でもできるハンググライダー体験 日本で唯一の“空の飛べるサービスエリア”
ハンググライダースクールの株式会社バーズアイビュー(岐阜県海津市、代表取締役:鈴 …
-
-
学習障害に悩む人のための実践的セミナーが開催されます
学習障がい者や学習障害を支援している方、学習障害に悩んでいる親子を対象に「学習障 …
- PREV
- 鹿児島の福祉イベントあったか交流フェスタ
- NEXT
- 障がい者アスリートの便利グッズ