会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年に埼玉で開催する障害者 卓球大会

   


埼玉県では障害者の方向けのイベントとして、2019年2月3日に彩の国ハート&スマイル第11回四面卓球バレー大会を開催します。

会場は埼玉県総合リハビリテーションセンターC棟の体育館です。

四面卓球バレーは埼玉県発祥の球技で、障害者の体育訓練の一つとして行われるようになったのが始まりです。ネットを外した卓球台二つを合わせ、台の回りに4チーム16名が座って台上のボールをラケットで転がし合います。

自チームの前に来たボールを他チームに打ち返す際にチーム内でボールを回すのは3回まで、同じ人が連続して打てば失点となります。座ったまま行うので足が悪い人でもプレーでき、正面だけでなく斜めからもボールが転がってくるスリルとスピード感が醍醐味です。

2008年から彩の国ふれあいピック秋季大会の種目としても採用され、市町村のスポーツ大会などにも広がりを見せています。

参加資格は小学生以上であること、埼玉県在住もしくは県内の施設・学校に籍があること、身体・知的・精神障害者であることの三点です。

ただし各試合に一名に限り、障害のない人も出場を認められています。次期大会の申し込みはまだ準備中ですから、興味のある方は参加を検討してみてはいかがでしょうか。

 - イベント情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

長野県・松本市で「身体障害者ほじょ犬サミット」 補助犬にとってのバリアをなくすために

6月20日・21日に「長野県ハーネスの会」と「全日本聴導犬ユーザーの会」の合同主 …

愛媛県で行われる障害者向けスポーツ講習会

2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …

no image
北海道障害者冬期スポーツ大会

2019年2月に、北海道岩見沢市で北海道障害者冬期スポーツ大会が開催されます。北 …

イベントや集まり、パーティーで振舞われるおいしそうなケーキが並んでいる画像。
障がい者向けの人気のイベントについて調べてみよう

■各地では障がい者が楽しめるイベントの実施が増えている  障がい者は、障がいの程 …

【大阪】ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展開催

国際障害交流センター(BIG-i)主催 ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展 …

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した参加型パフォーマンスプロジェクト SLOW MOVEMENT 公演

2015年10月3日(土)青山・国連大学前広場にて、 東京オリンピック・パラリン …

心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!

~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …

障がい者の自立を応援する掛け声をハート形のメガホンを使って発信する女の子の画像。
声の発達障害を抱える人向けに開催予定の2019年12月のイベント紹介

発達障害には色々な種類があり、その中でも大声や寄声を上げて家族や他人に迷惑をかけ …

自閉症の宮本さん、みやもとゆい〜ココロの個展〜 和歌山で開催中!

 2歳で自閉症と診断された岩出市在住の宮本悠衣(ゆい)さん(26)が、身体や精神 …

ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」

[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 …