2019年に埼玉で開催する障害者 卓球大会

埼玉県では障害者の方向けのイベントとして、2019年2月3日に彩の国ハート&スマイル第11回四面卓球バレー大会を開催します。
会場は埼玉県総合リハビリテーションセンターC棟の体育館です。
四面卓球バレーは埼玉県発祥の球技で、障害者の体育訓練の一つとして行われるようになったのが始まりです。ネットを外した卓球台二つを合わせ、台の回りに4チーム16名が座って台上のボールをラケットで転がし合います。
自チームの前に来たボールを他チームに打ち返す際にチーム内でボールを回すのは3回まで、同じ人が連続して打てば失点となります。座ったまま行うので足が悪い人でもプレーでき、正面だけでなく斜めからもボールが転がってくるスリルとスピード感が醍醐味です。
2008年から彩の国ふれあいピック秋季大会の種目としても採用され、市町村のスポーツ大会などにも広がりを見せています。
参加資格は小学生以上であること、埼玉県在住もしくは県内の施設・学校に籍があること、身体・知的・精神障害者であることの三点です。
ただし各試合に一名に限り、障害のない人も出場を認められています。次期大会の申し込みはまだ準備中ですから、興味のある方は参加を検討してみてはいかがでしょうか。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障がい者への英会話セミナー開催
英語コーチングスクール プレゼンス(http://www.presence.jp …
-
-
第17回シッティングバレーボール教室
東京都スポーツ推進企業に認定されている株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取 …
-
-
手足の障害を抱える人々を支えるアイテム
手足に障害を抱えている人々は、車いすを利用しての移動が中心となりがちで、多くの人 …
-
-
役立つ情報を手に入れよう!
マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …
-
-
東京都で障がいのある子どものためのスポーツイベントをお探しの方へ
東京都障害者総合スポーツセンターでは、様々な障がい者向けのスポーツイベントなどが …
-
-
障害者の生きがいと楽しみを大切に
神奈川県では、2019年10月から12月にかけて障害者アートや企画発表を行うイベ …
-
-
障がい者が気軽に参加できるイベントを探してみよう
■種類が豊富な障がい者のイベント 障がい者に参加を呼びかけているイベントは、種 …
-
-
「発達障害の子どもを持つ親の情報共有会&勉強会」が開催されます!
2020年2月8日(土)に東京都・阿佐谷地域区民センター第5集会室にて「発達障害 …
-
-
【大阪】ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展開催
国際障害交流センター(BIG-i)主催 ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展 …
-
-
気軽に参加できる障害者向けスポーツ大会
栃木県では各自治体や団体などが障害者向けのイベントを数多く開催していますが、その …