会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

雇い入れた事業者のための助成金

   


障害者を雇った場合には、その雇い主は特定求職者雇用開発助成金や障害者雇用安定助成金、トライアル雇用助成金などを受け取ることが可能です。

特定求職者雇用開発助成金の中には、特定就職困難コースや発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース、障害者初回雇用ケースなどが設けられていています。
これらは、雇い主が障害者を雇うにあたっての、施設や設備の整備をはじめ、雇用管理を図れるよう一時的な経済負担を軽減し、障害者の雇用の促進や雇用の継続を目的としています。

そのため、障害者の方にとっても、施設や設備が整った環境の中で他のスタッフと一緒に仕事ができ、社会的に自立できるよう導かれていると言えるでしょう。
また、雇い主サイドが障害者を雇ったことがない場合には、障害者職場実習支援を行なっています。

そのため、雇い入れる前に障害者に接しながら働くことが体験でき、障害者のことも理解することが可能です。

さらに、障害者の方のためには、地域障害者職業センターの就職支援・相談窓口において、就職に関する相談や支援などの情報を掲載しています。

職業についての知識や社会生活技能などの向上のための支援をすることで、ハローワークなどでの職業紹介につながり、雇い主はハローワークを通じて、障害者を雇い入れることが可能です。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

ゆったり着られるデザインが理想的

今年で還暦を迎えた私は、人生のちょうど半分を障がい者として生きたことになります。 …

障害者と健常者が一緒に働く時に心掛ける事

2018年4月、改正障害者雇用促進法が完全施行となり、企業での障害者の雇用が増え …

悩みを抱える男女のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
一人で抱え込まないで、話す勇気

■悩みを相談するには  障がい者であれ健常者であれ、誰でも悩みというものは日々つ …

すごもりタイムの退屈はどうすれば解消できる?

同じすごもり時間を過ごすなら、ポジティブで実りあるひと時にしたいものです。退屈な …

コインの前で様々な人のミニチュアが並んで列をなしているお金にまつわるイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者ビジネスが成立することの重要な意義

■障がい者支援だから、ボランティアと決めつけるのはおかしい  障がい者の中には、 …

体だけではなく心の健康も維持しよう

障がい者の場合、体の健康については意識を向けることも多いでしょうが、心の健康につ …

息抜きの時間を作り肩を回してリラックスしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者がイライラと上手に付き合うためには

■イライラは不安から来ることも  イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …

自宅で車いすが十分に動けるスペースが確保できていることを確認する女性の画像。バリアフリー住宅を建てる、リフォームするために大切な確認事項。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者がバリアフリー住宅を建てるときに気をつけること

 障がい者にとって、住居も安心できる場所ではない可能性があります。  僅かな段差 …

働く障がい者が抱えている社会的課題とは何か

障がい者を雇う事は、障がい者本人だけでなく会社にとっても企業価値を上げたり、多様 …

障がい者が自分らしくかつ楽しく働くために

誰でも楽しく明るく、イキイキ元気に働きたいという思いは常に同じです。ただ、障害や …