ブラインドサッカー体験会実施

宮城県仙台市に位置する大型スポーツ専門店のスーパースポーツゼビオあすと長町店内の「ゼビオスポーツパークあすと長町」にて、2016年10月15日(土)ブラインドサッカー体験会が実施されます。仙台を拠点に活動するブラインドサッカーチーム「コルジャ仙台」で活躍する選手たちが、実際に子どもたちとブラインドサッカーをプレーします。
■ブラインドサッカーとは
ブラインドサッカーは視力の差をなくすためにアイマスクを着用する事で、視覚障害者と健常者が一緒にプレーできることが可能なスポーツです。
■ブラインドサッカーチームコルジャ仙台 監督 浦澤真人さんよりコメント
パラリンピック競技であるブラインドサッカーを皆さんと出来ることを嬉しく思います。当日はアイマスクをしていただいて、視覚を閉じた状態でお互いのコミュニケーションをとったり、音の鳴るボールを使ってドリブルやシュートを体験していただきたいと思っております。当日は多くの方のご参加お待ちしております。
【コルジャ仙台 ブラインドサッカー体験会】
開催日:2016年10月15日(土)
時間:15:00~16:30 17:00~18:30
場所:スーパースポーツゼビオあすと長町店内「ゼビオスポーツパークあすと長町」宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-50
対象:小学3~6年生
参加人数:各8名づつ
参加料金:無料
※参加希望の方は、スポーツパーク事務局(03-6865-5581)にお問い合わせください。
引用元:PR times
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
パラスポーツを楽しもう
■車いすバスケットボールの魅力 私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …
-
-
種目が豊富なパラスポーツ
パラスポーツとは、障がい者が参加できるスポーツのことです。 これから、パラス …
-
-
親しみやすいスポーツ「障害者フライングディスク」とは
ディスクを用意すれば、障害を持った方でも気軽に楽しむことができるスポーツが「障害 …
-
-
心身に良い影響を与えるパラスポーツ
■スポーツを始めることで、交友関係や行動範囲が広がる 障がいがある方の中には積 …
-
-
はじめてのパラスポーツ
「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 …
-
-
「全種目で金」再び 内灘の西村さん、6年ぶり出場へ
知的障害者スキー世界選手権 十五日にスウェーデンで開幕する知的障害者のスキーの …
-
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …
-
-
年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した参加型パフォーマンスプロジェクト SLOW MOVEMENT 公演
2015年10月3日(土)青山・国連大学前広場にて、 東京オリンピック・パラリン …
-
-
障がい者の陸上競技で注目の選手たち
陸上競技で活躍している障がい者は数多く存在しますが、現在注目されている世界の選手 …
-
-
パラスポーツの大会と応援イベント
9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …
- PREV
- 第16回CPサッカー全日本選手権大会
- NEXT
- SPORTS of HEART 2016 開催中!