会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ビッグ・アイアートプロジェクト作品募集2015

   


BiG-i Art Project
ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2015

国際障害者交流センター
ビッグ・アイアートプロジェクトにて、障がいのある方が制作したアート作品を募集してます。

明日がもっとワクワクする

≪ビッグ・アイ アートプロジェクトとは≫
人と人とを繋ぐ「アート」の力。当プロジェクトは、この「アート」をツールとし、障がいのある人、ない人、すべての人々の交流を促進し、感動や よろこび を共にするプロジェクトです。障がい者自身が自己の可能性を見出し、自己実現ができるよう、下記の3つをコンセプトにプロジェクトを推進しています。
●障がいのある方にアートの活動機会を提供します
●才能あるアーティストの発掘と育成を行います
●障がいのあるアーティストの活動を支援し、社会へ発信します

5周年を記念して、金沢と香港でも展覧会を開催!
ビッグ・アイアートプロジェクトでは、障がい者によるアート作品を社会に発信する中で、世界の国々と人種や言葉、障がいの有無を超えた交流を進めています。今回は大阪・東京・横浜に加え、金沢21世紀美術館と香港での展覧会を予定しています。アートプロジェクトは新たなステージへ!

≪受付期間≫
2015年8月31日(月)~9月30日(水)

≪応募料金≫
無料(作品の送料は往復とも応募者負担)

≪応募条件≫
入選作品(審査員賞/ビッグ・アイ賞/入賞/佳作)に選出された場合、作品を一年間ビッグ・アイにお貸しいただき、国内外の展覧会での展示、図録掲載、ビッグ・アイ情報紙、メディア、グッズデザインなどの利用に同意いただけること。また、入選の場合でなくても、表彰式・展覧会等でのスライドショーによる作品の紹介に同意いただけること。

≪応募方法≫
応募用紙に必要事項を記入し封筒に入れ、作品と一緒に下記までお送りください。
複数作品応募の場合は、1作品ごとに応募用紙を添付してください。梱包はまとめていただいて構いません。
※応募用紙をコピーして使用する場合は、縮小しないでください(A3もしくはA4 2枚にコピーしてください)。
※複数作品を1梱包で応募する場合は、宅配送付状に梱包された作品数をご明記ください。

≪応募・お問合せ≫
ビッグ・アイ「アートプロジェクト」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台 1-8-1
TEL072-290-0962 FAX072-290-0972
E-mail:museum@big-i.jp

 

募集要項、応募用紙など、詳細ページはコチラ

www.big-i.jp/contents/art/detail.php?eid=00538&EventCalender=2

 

 - イベント情報  投稿者: H.M.T

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

複数の人たちで協力してサムアップをしている、協力や支援をイメージさせる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者ならではの悩み等を相談出来るイベント

毎日の生活や仕事の悩み、同じ体調の不安を抱える障がい者向けのイベント、ピアトーク …

広島労働局主催障害者合同面接会

毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 …

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した参加型パフォーマンスプロジェクト SLOW MOVEMENT 公演

2015年10月3日(土)青山・国連大学前広場にて、 東京オリンピック・パラリン …

発達障がい者を対象にしたプレゼンテーションイベントの内容と参加する意義について

発達障がい者は社会への適応が難しく、孤立化するリスクが高い傾向があります。必要な …

精神、発達障害者のための交流会  

2019年1月14日月曜日、13:30~15:30にパッソ名古屋校において精神・ …

【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」

千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …

12月に開催される聴覚障害のある方向けのイベント3選

東京都の国立成育医療研究センター1階講堂にて、「人口内耳・補聴器でも楽しめる体験 …

no image
障がいのある人もない人も、みんなで一緒に楽しむイベント「スポーツ・オブ・ハート2016」

スポーツ・オブ・ハート2016は、パラリンピアンの呼びかけにより、スポーツ選手、 …

障がい者に関するイベントの紹介

障がい者が日常を快適に、かつ自分らしく生活していくためには、健常者とは異なる工夫 …

高橋尚子・松田宣浩・長友佑郁・岡崎慎司・w-inds.・MINMIなどが出品  「スポーツ・オブ・ハート2015」スペシャルチャリティーオークション 11月16日より開催!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事:廣道純)は、2015年11月16日(月 …