会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障がい者にとって便利で頼りになる商品

      2022/05/25


視覚障がい者の方は、みんなと同じように生活を送っています。しかし、不自由な体のせいで不安やストレスを感じたりすることは少なくありません。それに加えて、転んでしまうなどの怪我をする可能性も十分にあります。そんな障がい者の方のために、便利で使いやすい商品が開発されています。今回は、そんな便利な商品を紹介していきます。

凸ペタシール

凸ペタシールという商品を聞いたことがありますか。この商品は、法政大学経営学部の西川・本條ゼミの学生4人で構成されている「チーム凹ni-Que.」によって作られました。様々な種類の凸ペタシールがあり、それぞれに異なる感触があります。視覚障がい者の方はこの感触を頼りに、物を区別して整理することができます。

透明凸点シール

透明凸点シールは、視覚障がい者の方がすぐに物を見分けるためのアイテムです。粒の形になっており、スマホのボタンなどに最適です。シール自体が透明なので、目立たせすぎることなく使えます。

困ったときは商品に頼ろう

障がいがあるせいで生活に支障が出てしまうのは、仕方のないことです。だからといって、無理に自分だけで解決しようとするのは良くありません。現在では、障がいのある方のことを考えて作られた商品が数多く販売されています。それらの商品が生活に役立つのは間違いありません。もし生活で困っていることがあるなら、試してみてはどうでしょうか。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障がい者にiPhoneを ソフトバンクが使い方教室アプリを提供

視覚障がい者に「ボイスオーバー」機能を使ったiPhone操作をわかりやすく説明す …

車椅子生活、車いす生活には障害物となり、悩みの種でもある、点字ブロックと階段の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者用タイル

健常者の私達は気付いていない事が多いのですが、街の至る所には障害者が暮らしやすい …

盲導犬とのお散歩に役立つアイテム

犬が飼い主と散歩をしている光景は、とてもほほえましいものですね。盲導犬も同様に、 …

Honda、車いす仕様車を総合福祉展に出展へ

Hondaは総合福祉展「バリアフリー2015」に、4月下旬に発売予定の新型「ステ …

盲導犬におすすめ!車乗車時に必須のアイテムとは ?

視覚障害を患う方にとって盲導犬はなくてはならない存在です。いつでもどこでも共に移 …

聴覚障がい者の方と連絡が付かないことを防ぐための時計です

親族や知り合いに聴覚障がい者の方がいて、中々連絡が付かなくて困った経験がある方も …

スクリーンリーダー

インターネットの普及により、誰もが最新の情報に触れられる中、パソコンを使うことが …

視覚障がい者向け画像認識カメラ「TapTapSee」

「TapTapSee」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障がい者が物を識別 …

Windows用スクリーンリーダー「NVDA 日本語版」

以前にPCに標準搭載されているページ読み上げ機能を投稿しましたが、今回は無料(オ …

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
発達障害者が生きやすくなる方法 ~家族のストレスを軽減~

■本人の特性に合わせて便利なグッズを使う  自閉症の息子を持つ母です。発達定型児 …