障がい者の学習に役立つアプリ
2022/04/12
障がい者にとって、自分の障がいと向き合う事はとても大変です。言語障がいの場合、日々の訓練が必要になりますが、1人ではなかなかはかどらない事もあります。そんな時には、スマホアプリを活用してはいかがでしょうか。スマホアプリだったら、手軽に使えるのでいつでもどこでも訓練できます。ここでは、言語障がいに役立つアプリを紹介します。
多岐にわたる訓練が可能な「ActVoiceSmart」
ActVoiceSmartは、言語聴覚士が開発に携わった多機能言語訓練アプリです。名詞カードや歌カードなどを使って楽しみながら学習できるので、ストレスになる事もありません。音声認識機能が付いているので安心です。録音もされるので、後で聞き直してどこを間違えたのかがすぐにわかります。
子供にも使いやすい「えこみゅ」
小さな子供がActVoiceSmartで学ぶのは、まだ早い気がするという時にはえこみゅはいかがでしょうか。日常的に使用できる絵カードには、全て音声が付いているので周囲とのコミュニケーションにも役立ちます。また、遊びながら学ぶ事も可能なので言語学習をしたがらない子供にも効果的です。3歳以上の子供なら誰でも使えるので、1人でも
日常生活で気軽に学習できる
スマホアプリは、場所をとらないのでいつでもどこでも言語を学ぶ事が可能です。アプリによっては、録音しておけば後から繰り返し学習する事もできますし、実際にコミュニケーションをとる時に役立つものもあります。自分にとって使いやすいアプリを選択する事で、毎日の僅かな時間を有効に使い、言語障がいの改善が図れます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
無年金の障がい者を救済する特別障害給付金
障がい者の人が受取れる障害年金がありますが、保険料の納付要件が必要なため年金に …
-
障がい者が気持ちをコントロールする方法
障がい者の人は、障がいが原因で周囲の人と比較してしまったりするなどで、負の感情が …
-
どうする?ストレスの解消法
ストレスをうまく解消するためには、自分に合った方法を見つけることが大切です。スト …
-
障がい者が意見を言える場所
健常者のなかには、障がい者に対して誤った認識をしていたり、間違った解釈をしてい …
-
一人で抱え込まないで、話す勇気
■悩みを相談するには 障がい者であれ健常者であれ、誰でも悩みというものは日々つ …
-
クラスメイト
私が学生だった頃、同じクラスに障がいを持った生徒がいまし た。その子は週に1回特 …
-
障がい者が自分の心を守るためには?心の健康を保つ方法
障がいを抱えていると、様々な課題が生まれてきます。その課題にぶつかるたびに、心が …
-
障がいを乗り越えて活躍している著名人
世の中には体に障がいを持ちながらもそれを現実として受け入れた上で特定の分野で活躍 …
-
ハンディキャップに関する雑学や豆知識を知りたい時は?
障がい者向けの実用的な情報は、近ごろ様々な媒体で紹介されており、以前に比べて当事 …
-
障がい者も恋愛できる!恋人候補に出会う方法とは?
障害を抱えていると、自分には恋愛や結婚は無理と思い込んでしまう人が多いものです。 …
- PREV
- パラスポーツをするなら何が良い?
- NEXT
- 仕事がなかなか長続きしない!職場定着の秘訣はある?