会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者がポジティブに働くために必要なこと

      2022/02/16


障がいを持っている人は、前向きかつ楽しく働くことができると、仕事が継続しやすく、パフォーマンスも高くなります。そして、障がい者がポジティブに働くためには、自身の工夫も必要ですが、周囲のサポートも欠かせません。では、具体的に障がい者本人がどのような工夫をすれば良いのか、周りに求めるサポートはどういったものなのかを解説していきます。

自身に合った仕事を選ぶ

障がい者がポジティブに働くためには、自身に合った仕事を選ぶことがとても大切です。自身に合った仕事だと、良い成果を出す可能性が高く、高い評価を得られるでしょう。そうすると、仕事のモチベーションが維持しやすいです。

周囲が適切な仕事配分をする

障がいを持っている人は、できることとできないことの差が激しい傾向があります。ただ、できることに関しては、高いパフォーマンスを実現可能な人が多いです。そのため、周囲の人が、できる仕事を振り分けてあげることが望ましいです。ハンディキャップがあるからと言って、全ての仕事が苦手だと決めつけてしまうのは良くありません。

自身が得意な仕事を選ぶ

障がい者がポジティブに働き続けるためには、無理なく継続できる仕事を選び、なおかつ周囲に認められている実感を得ることが大切です。もし、何のために働いているのか理解できず、働く環境で孤独感を得てしまうと、仕事のモチベーションは下がってしまうでしょう。そのようなことにならないために、周囲から仕事の選別サポートを受けながら、得意な仕事をするようにしましょう。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が恋愛を楽しむコツ

障がい者の中には、相手に迷惑を掛けるのではないかという不安から恋愛に対して積極的 …

鬼の角を表現してぷんぷんと怒るポーズをとる女の子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の大変な日常生活

 この記事では、障がい者の日常生活の中で大変なことやあるあるを紹介します。  今 …

スマートフォンのアプリをうまく利用して、時間の管理をしてみましょう。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
「オストメイトJP」 街中での障がい者用トイレ探し

2006年12月にバリアフリー新法(高齢者・障害者等の移動等の円滑化の促進に関す …

学校にあるバリアフリーと課題点

現代の学校では、様々なバリアフリー設備が導入されています。そのバリアフリー設備を …

障がい者が職場に定着するために同僚ができること

障がいを持つ人は、職場に中々馴染めないということがあります。そのような場合には、 …

求める条件を叶えたいなら結婚相談所を使おう

障がいがある方が恋愛をしたいと考えた場合、求める条件が健常者とはかなり異なるケー …

町のどこにでも配置されているバリアフリーのための点字ブロックですが上に物を置かれてしまったらその効果は全くなくなってしまいます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
点字ブロックの上に物を置かないようにしてもらうためには

 点字ブロックは視覚障がい者にとってなくてはならない命綱です。  日本で生まれた …

自作のスムージーを楽しんでいる健康志向のかわいい女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が健康な生活を実現するための心構え

 障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …

雇い入れた事業者のための助成金

障害者を雇った場合には、その雇い主は特定求職者雇用開発助成金や障害者雇用安定助成 …

障がい者をサポートする支援アプリ

障がい者にとって、サポートが必要になる場面は様々です。特に、視覚障がい者や聴覚障 …