会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

車椅子に乗って出かける時に持っておきたい便利アイテム!

      2021/12/21

車椅子の画像

車椅子に乗っている人にとって、ふとした瞬間に不便だなと感じる場面は少なくありません。特に屋外では、不自由を覚えてしまう場面に遭遇する確率が高いです。もちろん手を貸してくれる人がいれば良いですが、常に誰かがいる状態とは限りません。しかし、これから紹介する便利アイテムを待っていれば、車椅子で出かけるのが格段に楽になると考えられます。

マジックハンドは使い勝手抜群です

車椅子に乗っている障がい者にとって、もっとも困難な状況の一つと言えるのが、物を落としてしまった瞬間です。上半身を曲げても届かない位置に物を落としてしまうと、拾い上げることができません。そんな時にあると便利なのが、マジックハンドです。これは、細長い棒の先にアームと呼ばれる物をつかむ部分のある、便利アイテムなのです。さらに最近では、折り畳み式のマジックハンドが販売されています。屋外に出る際に持っていくカバンの中に入れておくと、持ち運びができます。

自分に合ったマジックハンドを選ぶ

マジックハンドは便利なアイテムです。一つは持っておくと、車椅子での生活が楽になります。ただし、マジックハンドを選ぶ際には注意が必要です。ハンドル部分を手で握ってアームを操作するタイプがありますが、そのようなマジックハンドの場合、手が不自由だと使いにくいです。もしも手を握りしめることが難しいなら、紐で引っ張るタイプ、またはボタン式を選ぶと良いでしょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
2020年東京パラリンピックは「イスバス」に注目を

2020年東京パラリンピックが近づいてきました。様々な競技がありますが、車椅子バ …

株式会社QDレーザ、視覚支援用アイウェア「RETISSA」を開発

 株式会社QDレーザは、東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構と共同で、視 …

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
体を曲げることができなくても足の裏を洗えるグッズ

■足の裏に特化したブラシ  私の息子には体幹機能障害があります。 そのため入浴す …

車椅子が手こぎ三輪車に変身!?

車椅子でも自転車のようにスピードに乗って走る楽しみが味わえる「ハンドバイク」の普 …

障がい者の弱い部分を埋める便利アイテム

障がいを持つ人々は様々な生きづらさを感じながら、日々生活をしている人が多いのでは …

障害者の生活を支える最新アイテムの情報

障害者の活動をサポートし、家に引きこもりがちな障害者が積極的に外へ出て活躍できる …

寒い冬でも安心な車いす膝掛け

冬の時期は気温も下がるので、防寒対策が必須になります。車いす利用者も、冬の季節は …

美味しそうな食事の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ドアのノブや蛇口に取り付けるバーと特殊な箸を使っています

■障がい者向けの専用グッズは便利です  私は障害のため握力が弱く、日常生活の中で …

【渋谷】2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展

【イベント】 皆様!最高にクールで未来なイベントやってますよ! その名も「超福祉 …

便利グッズを上手く活用して快適な暮らしを

生活の中で不便さを感じることも多い障害者。実は同じような悩みを抱えている人は、意 …