会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者が働く上での日本と世界の違いとは

      2021/10/12


世界と比べた場合に、日本は障がい者の社会進出が遅れていると言われることがよくあります。では、世界ではどのように障がい者は社会に出て仕事をしているのでしょうか。遅れている現状を改善するためには、障がい者が働く上での日本と世界の違いを知っておくことが重要ですので、以下で順を追って見ていくことにしましょう。

世界には障がい者というカテゴリーがない

世界における障がい者の働き方を見た場合に、まず特筆されるのが、そもそも「障がい者」というカテゴリーが存在していないという点です。例えば、福祉大国として知られるスウェーデンなどでは、ダイバーシティに対する理解が進んでいるため、単に「特別な特徴を備えている人々」の一つに過ぎず、わざわざ障がい者としてカウントするような慣習がないのです。

日本では障害者を特別視

日本と世界の違いは、日本では障がい者を特別視する傾向があるという点です。配慮することは良いのですが、あまりに意識しすぎるとかえって障害者が働きにくい環境になってしまう恐れがあります。

ありのままを受け入れよう

以上で見てきたように、日本と世界の違いは、障がい者を特別に配慮が必要な人々として扱うかどうかにあります。世界の傾向が必ずしも正しいということはできませんが、少なくとも、職場で働く従業員の多様性を認めて誰でも働きやすい環境を整えるというのが、グローバル化が進む社会においては重要になってくるのではないでしょうか。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

仕事を始めるときは誰もが初心者。障がい者の働き方は自分にあったものを探しましょう。特例子会社は障がい者のことを理解した良い働き場所です。
障がい者も企業に就職して活躍したいという夢を叶える制度

 障がい者の中には特別支援学校などを卒業した後、企業に就職し社会人として活躍した …

日常のストレスに対処するために考案されたストレスコーピング

障がいの有無を問わずストレスが原因で寝付けなくなったり、それが原因で社会に復帰す …

障害者が一人暮らしをする時の物件選びのポイント

体に何らかの障害を抱えている人が一人暮らしをする場合には、家賃などの基本的な見極 …

no image
息子よ。頼むよ(-“”-;)

今日は午後からチームで借りたフットサルコートで練習(^^) 私もチームに用事があ …

ゆったり着られるデザインが理想的

今年で還暦を迎えた私は、人生のちょうど半分を障がい者として生きたことになります。 …

集中力を上げるためにできること

ちょっとしたミスが大きなトラブルに繋がりかねないデリケートな作業をする際は、やは …

恋愛に障がいの有無は関係ない?様々なカップルの形

テレビ番組で障がいを持つ人の恋愛が取り上げられたり、結婚情報サイトで障がいを持つ …

障がい者が働きやすい環境で仕事をするためのポイント

障がい者が就職活動をする際には、自分の適性に合う仕事を選ぶことはもちろん、障がい …

仕事量や責任感が増すと、不安感も増す?

社会人としてキャリアを重ねてくると、それに伴って仕事量や責任感が増します。やるべ …

多くの障がい者が不安に思うこと

障がい者の人は、健常者とは異なる特別な不安を抱くことがあります。その不安は、障が …