ADHDの方々に役立つ情報を手軽に見つけるためには
2021/09/14
ADHDに関する情報源は、一昔前に比べて随分と豊富になって来ました。定番の情報源と言えば書籍ですが、読書が苦手な場合はなかなか手を出しにくいかもしれません。本と自分自身の間に相性があるのも実のところ、自分に合ったライフハック術を見つけたい時はネット動画サイトを活用してみましょう。ネット動画サイトにはADHDの当事者に嬉しい色々な情報も掲載されています。
ネット動画サイトで情報収集
ADHDに悩む方々に役立つ情報は、ネット動画サイトに色々と掲載されており、普通のスマホやパソコンで簡単にチェック出来ます。自分で検索ワードを指定して、今本当に見たいコンテンツだけをピックアップできるのが特長です。本が苦手な方でも、面白おかしく分かりやすく障がい者向けのライフハック術を紹介する動画系コンテンツなら大丈夫です。映像と音声の両方で、情報を紹介してくれるので、内容が障がい者にも理解しやすく、気になったところは何度でも自由に巻き戻してチェックできます。
ADHDの方が苦手とする予定を管理する方法、文書を上手く管理する方法なども、ITや収納術の専門家が丁寧に紹介しており、素朴な悩み解決にも役立ちます。
動画系コンテンツなら内容が分かりやすい
読書に苦手意識がある方でも、ネット動画サイトなら比較的内容が理解しやすいです。映像と音声の両方で、役立つライフハック術やアドバイスを紹介してくれています。文字や写真だけでは分からないアドバイスも、リアルな映像と専門家の分かりやすい解説を一緒に聞けば大丈夫です。ADHDの方が苦手なスケジュール管理や部屋の片づけに役立つコンテンツも、ネット動画サイトには色々と掲載されています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初
わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …
-
-
障がい者も恋愛できる!恋人候補に出会う方法とは?
障害を抱えていると、自分には恋愛や結婚は無理と思い込んでしまう人が多いものです。 …
-
-
日常生活の利便性がアップするお得なサービスとは?
世間には、普段の生活のなかに何らかの不便さを抱えている障がい者にとって有益なサー …
-
-
障がい者が自分らしくかつ楽しく働くために
誰でも楽しく明るく、イキイキ元気に働きたいという思いは常に同じです。ただ、障害や …
-
-
障害者を家族に持って
我が家の三男は、左側頭葉萎縮による脳性右半身マヒ者です。 左の脳は詳しくはわかり …
-
-
知っていますか?バリアフリー化に関する助成金
■自宅のバリアフリー化は無理じゃない 不慮の事故や病気で思うように動けなくなっ …
-
-
OKI、百五銀行のATM画面刷新を実施
OKIは、百五銀行(本店:三重県津市)に、地方銀行として全国初となるユニバーサル …
-
-
障がいの種類によって違う給与!障がい者が知っておきたい給料の話
障がい者が就労する際には、その障がいの程度や種類によって、受け取る給与が異なるこ …
-
-
マナーを守ってデートを楽しもう!
身体に障害があって、行く場所が限られてあきらめてしまったり、やっとお付き合いして …
-
-
障がい者が自分で働いて生活できる未来への展望
障がい者の社会参加には様々な取り組みがありますが、そのすべてが順調とは限らない …
- PREV
- あると便利な滑り止めマット
- NEXT
- 最新のバリアフリーについて