会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者も利用しやすい人材紹介サービス

      2021/08/07


障がいを持っている方の就労率は年々増加傾向にあり、就労していない方の中にも働きたいという方はたくさんいます。ですが、自分が働けるのかどうか、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。そんな方におススメなのが就労の人材紹介サービスです。プロのアドバイザーが対応してくれるため、個人の障がいや特性に合った就労先を提案してくれますが、今はどんな求人が増えているのでしょうか。

注目されていた働き方

障がい者雇用枠は企業に義務付けられた制度ですが、企業によってはオフィスのバリアフリー化が進んでいないなど、様々な理由で人材を採用できずにいた会社も多く存在します。ですが、2020年東京オリンピックや働き方改革により、出社しなくても働くことができるテレワークが徐々に浸透しつつあります。

会社が得られることも多い

テレワークは、自宅にいながら仕事をすることができるため、障がい者の方も就労しやすく企業にとってもメリットが大きいものです。企業側からすれば、コスト削減や生産性を向上することに繋がり、人材を確保することも可能なため障がい者の方の求人も増加傾向にあります。

障がいがあっても働ける!

テレワークは精神的な障がいを持っている方も、身体的な障がいを持っている方にも門戸が開かれた働き方です。しかも、コロナ禍にあってその需要は伸びつつあり、障がい者の方の雇用も増えています。働きたいけれど出社するのは難しい、そんな方は人材サービスに登録をして自分に合うテレワークのお仕事を紹介してもらってはいかがでしょうか。

 - 雇用情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

一人で画面を見ながら集中して仕事をしている男性のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
アスペルガー症候群の方に向いている仕事とは

■優れた記憶力を発揮できる仕事  アスペルガー症候群の方の特徴として、記憶力が非 …

仕事を始めるときは誰もが初心者。障がい者の働き方は自分にあったものを探しましょう。特例子会社は障がい者のことを理解した良い働き場所です。
障がい者も企業に就職して活躍したいという夢を叶える制度

 障がい者の中には特別支援学校などを卒業した後、企業に就職し社会人として活躍した …

【雇用情報】ミサワホーム

仕事内容はこのような部門みたいです。 ・ 財務経理部 ・ 監査部 ・ コンプライ …

no image
障害者が活躍できる会社について知ろう

平成28年4月に障害者雇用促進法が施行になり、身体障害者や知的障害者だけではなく …

仕事に就くための就職活動の面接で自分のことを一生懸命話している女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が就職したいときはどうする?

 障がい者の方で働きたいと思うけど、どうやって仕事を探したらいいのか分からないと …

障がい者に職業(仕事)の機会を積極的に与えている企業を紹介

このところ障がい者が社会参加する機運が高まっていますが、障がい者を雇用する企業に …

障害者雇用の問題点とは

障がいのある方にどんどん社会で活躍してもらおうと政府は「障害者雇用率制度」や「障 …

NTTドコモ、障がい者雇用促進のための新会社設立

 株式会社NTTドコモ(ドコモ)は、障がいのある方の雇用促進を目的とする新会社「 …

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは

■パラスポーツは生活を充実させる  障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …

no image
障害者雇用枠では、履歴書・職務経歴書で8割決まる

障害者雇用枠で就職する場合、8割は応募書類で決まります。 そして、残りの1.5割 …