様々な人たちと出会える障がい者向けのイベント
2020/11/18

障がいがあっても参加できるイベントは、パラスポーツのイベントや清掃・散歩イベントなど、様々なものが行われています。
障がいがあると外に出る機会が少なくなりがちですが、気軽に楽しめるものも多いので、ぜひ参加してみると良いでしょう。
■色々な立場の人と交流できる
障がい者向けのイベントに参加する魅力は、色々な人に出会えることです。
イベントには地域の人々や障がい者の家族など様々な立場の人が参加するので、普段関わることのない人々と交流する良い機会となります。
イベント自体を楽しむことも大事ですが、色々な話を聞くこともでき、自分の世界を広げていけるのも面白さの一つです。
■同じ境遇の人と出会える
同じ境遇にある人と出会えるチャンスがあるのも、障がい者向けのイベントに参加する魅力です。
障がい者の悩みは、同じ障害を抱える者にしか分からない一面があるかもしれません。
ですが、イベントに参加することは同じ悩み持つ人と出会える大きなチャンスとなります。
想いを共感し合える相手と出会えれば、明るい気持ちになれるでしょう。
自分の存在が他の障がい者の助けになることもあるかもしれません。
■興味が持てそうなイベントがあったら積極的に参加してみましょう
障がい者向けのイベントへの参加は、多様な人々や同じ障害を持つ人と出会える良い機会となります。
自分が興味が持てるジャンルのイベントを探して参加してみてはいかがでしょうか。
開催日が近づくのが楽しみになるようなイベントを見つけられると良いですね。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者が悩みや不安を相談したいとき
■SNSを活用する 身近に相談できる人がいないというときには、各地で開設されて …
-
-
障害者と健常者の友情
人生にとって友人との交流は、時として家族や恋人との関係以上に大切なものです。 …
-
-
アスペルガー症候群の当事者がイベントに参加する際の注意点
■アスペルガー症候群の特性 アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム障害)の当事 …
-
-
売ったり買ったりできるショップ
障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …
-
-
障がい者もそうでない方も知っておきたい最新のバリアフリー事情の紹介
2006年にバリアフリー法が施工され、そのことで明らかになった問題を解決すべく、 …
-
-
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない
■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく 障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …
-
-
文学を「聞く」 ~新しい趣味を見つけて~
■自宅で過ごすことが多くなった時に見つけた新しい趣味 昨今の外出自粛の影響によ …
-
-
障害者にとって優しい教習所を知らなかった
先日、障がい者の方々と夕飯を食べてきた。 18歳の子が言った。 「免許取りにいき …
-
-
マカトンと手話を組み合わせた新しい意思伝達手段への期待
■知的障がい者が手話を使いにくい理由 手話は、聴覚障がい者が用いるコミュニケー …
-
-
電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力
日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …
- PREV
- 目が見えなくてもすぐに時間が分かる!
- NEXT
- 恋愛をするためには環境づくりから