会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

知っておきたいお得情報

      2020/10/21

秋の行楽シーズンにGoToキャンペーンにも乗ってマスクを着用の上でいろいろな場所にお出掛けしているカエルの人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■公共施設をもっとお得に

 障がい者手帳があると、お得に利用できる公共施設が全国的にあります。

 例えば、入館料が無料になる美術館や、本人は無料、介護者は割引価格で入れる水族館などがあり、上手に活用をすることで様々な施設をリーズナブルに楽しむことができるのです。

■携帯料金の割引が適用

 何かとコストが掛かるのが携帯電話の通信料ですよね。

 実は通信料についても障がい者割引が適用されることがあります。

 大手キャリアをはじめ、格安スマホを提供する通信会社でも、特別なプランを用意していることが多いです。

 負担になりやすい毎月の固定費を節約できるお得な情報ですので、活躍をしない手はないでしょう。

■タクシーを安く利用可能

 病院への通院にタクシーを利用するという人も多いはずです。

 ただ、費用が掛かりやすい移動手段ですので、頻繁に利用する場合ですとかなりの負担になり得ます。

 しかし、殆どのタクシー会社は障がい者割引を用意しています。

 各社、10%程度の割引を行ってもらうことができ、毎回の提示でいつもお得に乗ることが可能ですよ。

■障がい者手帳をフル活用

 ここで紹介をしたお得な情報以外にも、実は様々なシーンで障がい者手帳を活用することが可能です。

・障がい者手帳で行こう!(外部リンク)
shogaisha-techo.com/
※運営会社:一般社団法人シシン

 単にお得になるだけでなく、外出をするきっかけにもなりますし、新しい場所へと出掛けることで沢山の思い出づくりもできるのではないでしょうか。

 - 便利アイテム, 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

手に電卓を持ち、お得な情報に驚いた表情をしている女性のイメージ画像。
障害者だからこそお得になる交通費

■障害者が積極的に出かけられるための各種割引制度  障害者の家族は外出時に様々な …

様々な方が利用できることを案内している多目的トイレの案内版。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
オストメイトが身障者用トイレを使用するとき

 人工肛門や人工膀胱を使用している障がい者は、身体に装着したストーマ装置に排泄物 …

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
2020年東京パラリンピックは「イスバス」に注目を

2020年東京パラリンピックが近づいてきました。様々な競技がありますが、車椅子バ …

すごもり時間を快適かつ有意義に過ごすためには

すごもり中はどうしても暇な時間が続きます。ただただ、すごもり時間をまったりとリラ …

視覚障がい者にとってパソコンは欠かせない便利なアイテム

生まれつき、もしくは何らかの事故によって、視覚が奪われた状態を、視覚障がいと言い …

日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』の発売が決定!

2016年9月7日より開催される「リオデジャネイロ パラリンピック」を前に、これ …

こういうのいいなぁ〜。

アナログっぽいアイテムだけど、 こういうのがいいのかも。

ホワイトボードを使って自分の予定を一つ一つ確認し終わったものに対してチェックマークを入れている時間管理をしている人の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
スケジュール管理が苦手な人は視覚的に確認できる方法を!

 時間の流れがわからず人を待たせてしまったり、大切な約束を忘れてしまって信用を失 …

愛媛銀行、「耳マーク表示板」を全店設置

 愛媛銀行はホームページで、全営業店窓口に「耳マーク表示板」を設置することを発表 …

障がい者が元気でいるために必要な日常習慣

周囲に迷惑を掛けずに自立をするために仕事に就く選択をする障がい者は少なくありませ …