会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

広汎性発達障害者の特徴と安心して生活するためには

   

コミュニケーションが円滑に取れている様子。楽しく会話している人たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

障害を持った方の生活はとても大変です。それはたくさんの困難があります。その中でも広汎性発達障害を持つ方はどのような生活を送っているのでしょう。そして、どのようにしたら落ち着いて暮らことができるのでしょう。

広汎性発達障害者の主な特徴として、
・社会性・対人関係の障害
・コミュニケーションや言葉の発達の遅れ
・行動と興味の偏り
があげられます。

子供時代は、クラスメイトにもなじめず、クラスでも少し浮いた印象をもたれることも多いようです。大人になると、仕事での対人関係がうまく構築できなかったり、コミュニケーションがうまくとれず、それがストレスになり仕事をやめてしまうこともあるようです。

広汎性発達障害は想像力の障害と言われることもあります。目の前にないもの、情報、可能性などを頭の中で操作する能力が定型発達者と違うようです。

定型発達者は出来事の先を予測して、安心したり、またよくないことを回避しようとしますが、広汎性発達障害者は少し苦手です。例えば、臨機応変に対応しなければならない仕事など、最後までやることが決まっていないと、不安になったりパニックになったりします。

広汎性発達障害者は落ち着いた安心できる生活を望んでいます。生活を送る上でたくさんの不安があり、常に頭をフル回転で働かせているため、会話をするだけで大きなストレスと疲労感を感じる方もいます。まずは、自分の特徴を認識することが大切です。

自分にできること、周りの人の力が必要なことをリストアップし、分けましょう。細かなスケジュールや計画を立てることはとても役に立ちます。不安感を抑えることもできますし、自信を持って物事に取り組めることにもつながります。時にはチャレンジも必要ですが、無理をせずにゆっくりと自分のペースで生活することも大切です。

 - 暮らし情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

知的障害者が楽しめるスポットはどんな場所?

知的障がい者の方とお出掛けする際は、障がい者本人がその状況を受け入れ楽しめる場所 …

自分ができることを見つけよう! 『〈できること〉の見つけ方――全盲女子大生が手に入れた大切なもの』

「周囲からいろいろと助けていただく代わりに、私にできることは誠実でいることだけで …

障がい者も自分で履きたい靴を履いておしゃれを楽しむ

脳障害や病気よる四肢麻痺や病気や怪我などによる四肢の欠損などの障害者は、服の着脱 …

災害を知らせるスマートフォンのイメージ画像。災害が起こった際には冷静な判断で避難や備蓄品の持ち出し等的確な判断を行いましょう。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
災害時の避難は臨機応変に対応しよう

 台風などによる水害で被害が予想されるとき、近隣の避難所に避難するのが基本です。 …

バリアフリーで障がい者にも暮らしやすい平屋のリビング。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
平屋はバリアフリーを実現させやすい

■平屋のメリットに注目が集まっています  障がい者の方が快適に生活するためには、 …

夏の和菓子の代表格ともいえる涼しさをひんやりを伝えてくれる葛まんじゅうの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
真夏にピッタリのデザートで夏を満喫しましょう

 暑い日が続きますが、皆さん健康に過ごされておられますでしょうか?  夏の暑さに …

一般に知られていない障がい者用の道具を紹介

障がい者用のアイテムには様々な種類があります。例えば、身体障がい者が使用する車椅 …

赤いハートを持ち愛の告白を明るい表情でしている女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあっても幸せな恋愛をするには?

■障がい者に恋愛は無理!と諦めないで  障がいを持っている人の中には「自身の障が …

仲の良い友達とオンライン飲み会で盛り上がっている風景。
障がい者が友達を作る方法

■マッチングアプリを活用する  マッチングアプリというと恋人を探すためのツールと …

気になる夢は調べてみよう

筆者は寝ている時に見た夢をよほど印象的かよく見るものでない限りあまり覚えていませ …