会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

特別なクリスマス気分を味わえるおすすめのお出かけスポットとは?

      2022/12/09


心躍るクリスマスシーズンをどのように過ごそうかと、わくわくしながら心待ちにしている人も多いことでしょう。逆に、障がい者でも安心して過ごしやすいスポットがどこか分からずに困っている人もいるかもしれません。ここでは、クリスマスのお出かけにぴったりの穴場スポットをご紹介します。参考にして、思い出に残るクリスマスを過ごしてください。

屋外型と屋内型、どちらで遊ぶ?

クリスマス気分を満喫できるスポットには、屋外型のスポットもあれば、屋内型の施設もあります。屋外でクリスマスを楽しめるスポットとしては、公園や街路樹のイルミネーションが挙げられます。光の効果を堪能できるプロジェクションマッピングもおすすめです。屋外で長時間過ごすのに不安がある障がい者の場合は、天候に左右されず快適に過ごしやすい屋内型の施設を検討するとよいでしょう。屋外型の施設は、バリアフリー対応の施設も充実しています。水族館や展望台といったスポットには、クリスマス期間に特別イベントを開催しているところが多くおすすめです。

事前にしっかり情報収集してクリスマスを満喫しよう

クリスマスイベントを楽しめるスポットのなかには、バリアフリー対応で障がい者も利用しやすいスポットが数多くあります。天候を気にせずに過ごしたいなら、屋内型の施設がおすすめです。障がい者手帳を提示することにより、割引料金で利用できる施設もありますので、事前にしっかり情報を確認してからお出かけすることが大切です。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

楽しい趣味を作る、チャレンジを積極的に

障がい者の人生には現実問題として色々な課題が山積しています。一昔前に比べて社会人 …

障害者の趣味となりうる音楽鑑賞や楽器演奏をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
趣味は心と体を元気にさせる!障がい者の趣味の見つけ方について

■趣味を見つけるメリット  障がい者の方の中には、身体を動かすのがおっくうだった …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
他人に障がい者だとわかってもらうには?

■見た目は一般人と変わらない我が子が外でいたずらしたら  私の息子は自閉症で、言 …

障がい者の恋愛にマッチングアプリがおすすめ

障がい者も当たり前に恋愛を楽しみたいですよね。ですが、行動が制限される方も多いた …

バリアフリーの始まりを学ぼう

バリアフリーは障がい者が暮らしていくために環境を整えたり、道具を揃えることです。 …

障がいを気にせずに遊べるスポット

子どもと一緒に公園デビューしたいというのは、多くのお母さんにとっての夢だといえま …

適応障害との上手な付き合い方

適応障害は、若い世代を中心に発症する人が増えている精神疾患の一つです。特定の行動 …

なにより下を向いてしまうのが悪い癖

精神障害者の方からのコメントになります。 私は精神障害者で無職です。 自宅から外 …

障がい者もおしゃれを楽しもう!

障がい者は、障害の程度にもよりますが着用する服はどうしても着脱がしやすく、実用性 …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
知的障がい者用の翻訳機は開発できるか?

■言葉を話せない知的障がい者とのコミュニケーション  私の息子は自閉症で、聴覚障 …