障がい者も恋愛できる!恋人候補に出会う方法とは?
2021/07/21
障害を抱えていると、自分には恋愛や結婚は無理と思い込んでしまう人が多いものです。確かに何事もトラブルなく順調に進むのは難しいかもしれません。しかし、それは健常者でも同じで、失敗を恐れて消極的になっていては何も得られないのです。この記事では、恋愛をしたい障がい者がどのような方法で恋人を探せば良いのかについて紹介していきます。
障がい者が恋人を見つける方法
職場や合コンなどで気になる人がいたなら、どんどん話しかけて、まずは自分の事を知ってもらう必要があります。障害についても知って貰った上で、相手の気持ちがどう動くかはわかりません。ただ何もアプローチせずに我慢するより気持ちはスッキリします。そして、もし身近な所に出会いがないというのであれば、恋活や婚活サービスを利用するのも一つの方法です。障がい者を対象にしたサービスもあり、同じような障害を抱えている人、または障害に理解がある人の中からお相手探しが出来ます。お互いに共感しあえる仲であれば、無理せず自然体でお付き合い出来るかもしれません。
迷っているならまずは行動
「どうしようかな」と迷っている間に時間は過ぎていきます。年齢を重ねていくほど出会いのチャンスが少なくなるというのが現実で、恋人が欲しいと願うなら、まずは行動する事が大切です。好きな人に声をかける、婚活サービスを利用するなどは勇気がいるものですが、ほんの少しの勇気が自分の未来を大きく変えられるかもしれません。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない
■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく 障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …
-
-
障がい者が健康な生活を実現するための心構え
障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …
-
-
強迫性障がいは損ばかりしているのか?
■不安で押しつぶされそう 強迫性障がいは、強迫観念という不合理な考えやイメージ …
-
-
シビアな現代社会で仕事をする上で意識したいポイントとは?
ネット社会が到来して久しい昨今、世の中のありとあらゆるスピードが速くなってきまし …
-
-
バリアフリー本来の意味を考える
■障がい者目線が大事 肢体不自由な障がい者には、ちょっとした段差や階段があるだ …
-
-
ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには
ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではあ …
-
-
ヘルパーとヘルパー事業所にとって
私たち、精神障害者は対応が難しく疲れる存在なのかと不安になった。 介護職の方々の …
-
-
精神疾患者は楽しみを持つことが大切
■精神疾患者の精神状態 精神疾患者の症状がひどい時の精神状態は、激しい落ち込み …
-
-
障がい者の恋愛事情
「障害のある自分は恋愛をしてはいけない」と思い込んでいる人は多いです。相手に迷惑 …
-
-
世界の障がい者が働く環境と日本との違い
日本では、障がい者雇用促進法を施行後、企業で働く障がい者が増えてきました。障がい …
- PREV
- あまり知られていない、障がい者支援を紹介
- NEXT
- 介護用だっこひも