障害者もプレーできるパラスポーツとは
2020/07/29

手足や視覚、聴覚など身体に障害があっても出来るスポーツがパラスポーツです。
それぞれの身体の不自由にかかわらずプレイヤーが同じ条件で楽しく、そして真剣に身体を動かせることがこのスポーツの楽しみであり、その仲間と共に熱く語り合えることも大きなやりがいでもあります。
そんなパラスポーツの魅力とはなんでしょうか。
■パラスポーツの魅力とは
パラスポーツは、障害を持っていてもその障害をハンデと捉えることなく出来るスポーツです。
例えば、車椅子バスケや視覚を使わないサッカーがあるように、障害があってもその障害に合わせたプレーの仕方になっています。
障害者だけでなく、健常者も同じ条件でスポーツができることはパラスポーツにおいての一つの魅力です。
また、障害のことを忘れてチームで一つのゴールや目標に向けて、たまにはぶつかり合いながらも全員で切磋琢磨していく過程は全てのスポーツにおいての魅力とも言えます。
■健常者も障害者も共に切磋琢磨できるスポーツがパラスポーツ
障害があってもその障害に合わせたプレーができるパラスポーツは、健常者も障害者も一緒になってプレーできるものが多く、プレイヤー全員にとってフェアになるようになっています。
また、プレイヤー全員が障害を忘れ、全員で一丸となって目標やゴールに向けて戦略を練ったり熱く語ったり、仲間としてプレーできるのがパラスポーツの魅力です。
既存のスポーツとはまた違った楽しさや難しさを感じることができるパラスポーツを、家族や友達で楽しんでみてはいかがでしょうか。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
パラスポーツの陸上競技
パラスポーツでは視覚障がいや車いす、知的障がいなどを持つさまざまな選手が活躍して …
-
-
車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」開所式にシンガポールのパラリンピック選手
株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄) …
-
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …
-
-
簡単なルールで楽しめるローンボウルズのルールを紹介
障がい者に人気のあるスポーツとしてローンボウルズがあります。これは芝生の上でボウ …
-
-
2020年に開催される東京パラリンピックの見どころ
パラリンピックは、障害者の人々が4年に一度、出場を目指して行われるオリンピック競 …
-
-
【エクストリーム車いす】Is this wheel life?? Wheelz: Bob Burnquist’s “Dreamland”
いやぁ、かっこいいですね! エクストリーム車いすアスリートAaron ̶ …
-
-
障がい者スポーツを広めるための課題
障がい者にとってスポーツは、ハードルが高いと考えられがちです。しかし、障がい者で …
-
-
「全種目で金」再び 内灘の西村さん、6年ぶり出場へ
知的障害者スキー世界選手権 十五日にスウェーデンで開幕する知的障害者のスキーの …
-
-
パラトライアスロン 2016年日本代表を目指し、秦 由加子選手とマーズフラッ..(株式会社マーズフラッグ プレスリリース)
国内の主要企業にサーチテクノロジーを利用したWebサービスを提供する株式会社マー …
-
-
「車いすソフトボール」2020年東京パラリンピックを目指して
7月4日から5日にかけて、北海道千歳市で第3回全日本車いすソフトボール選手権大会 …
- PREV
- 生活圏内にあるバリアフリー
- NEXT
- 杖を使う人に便利な「杖フック」とは