会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障がい者向け!広島で情報センターまつりが開催されます

   


障がい者に光を照らした環境整備が進む昨今、様々な生活面で役に立つ情報交換会が各地で開催されています。
今回は、視覚障がい者の方にスポットライトをあてた無料イベントを紹介しましょう。

広島市総合福祉センターBIG FRONTひろしま5階で「広島市視覚障害者 情報センターまつり2020 ~知りたい!使いたい!楽しみたい!~」が開催されます。
開催日程は2020年2月2日(日) 10:00~14:00です。

このイベントの目玉は、目の見えない方・見えづらい方向けの便利グッズを見たり、触ったりできることです。イベント開始から終了まで大会議室1・2で行われる体験コーナーでは、音声搭載のパソコンや、最新のAIスピーカー、視覚障害者向けアプリを実際に触って体験することができます。実際に触ることでどのように生活に取り入れられるかイメージが湧くでしょう。

また10:30~12:00 会議室2にて開催の講演会では、最近話題のキャッシュレス決済やスマホ決済について講師の方々が使い方などわかりやすく説明してくれます。

その後12:30~13:30 まで同会議室では、2月のバレンタインデーにちなんだフラワーアレンジメント講習会が開催されます。講師の方が視覚障がい者向けにわかりやすく教えてくれますので、ぜひお楽しみください。
こちらは、事前予約制で、申込・問い合わせ先は広島市視覚障害者情報センターです。締切は1 月 24 日(金)ですので早めに申し込みください。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

こんな合コンもいいね

クラウドファンディングだけど こんな合コン楽しそう。 (引用) iikuni-k …

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した参加型パフォーマンスプロジェクト SLOW MOVEMENT 公演

2015年10月3日(土)青山・国連大学前広場にて、 東京オリンピック・パラリン …

筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません

筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …

世界に通じる知的障害者の絵画+有名企業のロゴアレンジ展「Art of the Rough Diamonds (ダイヤの原石たち)」開催

12月12日(土)〜18日(金)まで、渋谷セルリアンタワーのギャラリーにおいて知 …

ディスレクシアのトレーニングを学べるイベント

わが子がディスレクシアであると気付いたら「障がい者になって差別されてしまうのでは …

パラリンピック種目「ゴールボール」小学生が体験できるイベント 8月19日、東京・丸の内

『ゴールボール』という競技をご存知でしょうか? この競技は目隠しを着用した1チー …

福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェ …

沖縄の障害者参加スポーツイベント情報

沖縄は、プロ野球やサッカーのキャンプ地としても定着し、スポーツツーリズムにも力を …

四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会

平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …

国内最大級の手話ライブイベントが今年も開催!

手話を用いてライブを行うイベント「D’LIVE(ドライブ)」が今年も …