会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が開催中です!

   


2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が町田市立陸上競技場で開催中です。この陸上競技教室は関東パラ陸上競技協会の「身体障害者が当協会の事業に参加することにより、多くの友人をつくり、生甲斐を見出し、生きることへの自信を深め、自立への道につなげていくという日常生活の質の向上に寄与し、社会福祉の増進に貢献すること」を目的に行われています。

関東パラ陸上競技協会、または日本パラ陸連に選手登録している競技者だけでなく、一般の方でもビギナーズクラスに参加できます。パラ競技にご興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。

開催日:12月21日(土)、1月11日(土)、1月18日(土)、2月1日(土)、2月15日(土)、3月実施の1回は未定。
時間:13:00〜16:00

参加資格:【アスリートクラス】関東パラ陸上競技協会または日本パラ陸連に選手登録している方、【ビギナーズクラス】上記の資格に該当しない方

種目:パラ陸上競技種目(トラック種目、フィールド種目、走り幅跳び、走り高跳び、砲丸投げ)

お申し込み方法:大会ホームページの申込フォーム または 所定の申込用紙に必要事項を記入の上、FAX送付、郵送または直接持参。申込用紙は公園管理事務所でも配布しています。

大会ホームページ:https://www.nozuta-park.com/room/20190804.html

定員:各クラス30名(申込順)
受講料:500円/回(保険料込)
講師:NPO法人関東パラ陸上競技協会
会場:町田市立陸上競技場

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラスポーツを楽しめるクラブや団体はネットで探せる

オリンピックが終わった後は、パラリンピックで多くの感動が生まれます。テレビや新聞 …

様々なパラスポーツに取り組むアスリートたちの集合写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
競技の種類が多彩なパラスポーツを楽しもう

■パラスポーツに関心があるなら  パラスポーツとは、障がいを持つ方が参加できるス …

【北海道】馬上で癒やしの時間 障害者乗馬クラブ誕生

 白老町にこのほど、障害者向けのホースセラピークラブが誕生した。開設したのは、札 …

横浜でパラトライアスロン開催

2015年5月に横浜・山下公園で障がい者によるトライアスロン「パラトライアスロン …

2020年はナレバリの運営を開始して5年が経過した節目の年となるため、年号をアピールした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
Visaカードを使ってパラリンピックのアスリートを応援しよう!

2020年8月25日から開催される東京パラリンピックに向けて、ビザ・ワールドワイ …

簡単なルールで楽しめるローンボウルズのルールを紹介

障がい者に人気のあるスポーツとしてローンボウルズがあります。これは芝生の上でボウ …

パラリンピック情報が掲載されているお勧めサイトのご紹介

2020年の東京パラリンピックについての情報が気になるという人もいるのではないで …

CPサッカー

頑張れ! 俺の友達もたくさんいるし。 ホーム

障がい者と健常者が一緒に楽しめるスポーツ

障がい者と健常者がお互いを理解するきっかけとして、スポーツは大いに役立ちます。ス …

カーリングには車椅子でできるものもある?

車椅子カーリングは、普通のカーリングとはプレイ方法が異なっています。例えば、ブラ …