車椅子ユーザー用ビジネスファッションのご紹介

初めまして、こんにちは。
韓国でバイヤーをしておりますStyle Yzと申します。
今年春に立ち上げられましたHEARTIST(ハーティスト)というブランドをご紹介させていただきたく投稿させていただきました。
HEARTISTは2019年春にサムスン物産ファッション部門にて立ち上げられた、障がい者の方のためのビジネスファッションブランドです。車椅子ユーザーの身体的特徴やライフスタイルを考慮されてデザインされた機能性が高く、かつビジネスシーンでも使える洗練されたデザインが特徴となります。
まだまだ選択肢が少ない分野だと思いますので、皆様の選択肢の一つとして、ご参考にしていただければと思います。
【HEARTIST】
www.buyma.com/r/_HEARTIST-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88/
質問等ございましたら、上記サイトよりお気軽にお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
Style Yz
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【両手が不自由な障がい者にも】視線の動きで操作するマウスをSamsungが開発
コンピューターやインターネット技術の発達により、地理的条件、立場や収入などを超え …
-
-
ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには
ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではあ …
-
-
マカトンと手話を組み合わせた新しい意思伝達手段への期待
■知的障がい者が手話を使いにくい理由 手話は、聴覚障がい者が用いるコミュニケー …
-
-
夏でもさらっと快適に!熱をため込まないグッズとは?
寝返りを打つことが不自由な障がい者にとって、熱帯夜の熱中症対策は必須となってい …
-
-
聴覚障害者が話の輪に入れる手話音声翻訳デバイス | FUTURUS(フトゥールス)
音声コントロールやジェスチャーコントロールは、現代の電子デバイスが力を入れて開発 …
-
-
便利グッズを上手く活用して快適な暮らしを
生活の中で不便さを感じることも多い障害者。実は同じような悩みを抱えている人は、意 …
-
-
地図読み上げアプリ「ドキュメントトーカ 触地図」
「ドキュメントトーカ 触地図」は、新しいバージョンを公開しています。地図に表示 …
-
-
視覚障がい者向け画像認識カメラ「TapTapSee」
「TapTapSee」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障がい者が物を識別 …
-
-
売ったり買ったりできるショップ
障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …
-
-
触れる絵画!葛飾北斎の絵が立体的に
葛飾北斎の絵画「神奈川沖浪裏」を3D化し、カラー3Dプリンターで造形した、視覚障 …
- PREV
- 車いすでも安心に旅行やお出かけを楽しむアイテム
- NEXT
- 成人してから障害者となった選手の苦悩