長谷川正人さんによる講演会「知的障害者の若者に大学教育を」が行われます

2019年10月6日(日)小田原箱根商工会議所1階Aホールにて、13時30分より長谷川正人さんによる講演会「知的障害者の若者に大学教育を」が開催されます。長谷川正人さんは知的障害者や精神障害者を支援する福祉型カレッジ「ゆたかカレッジ」の代表者で、福岡教育大学非常勤講師も勤めています。
また、日本福祉大学社会福祉学部を卒業してからは授産施設の指導員として7年間勤務しており、長谷川正人さん自らが授産施設である「鞍手ゆたかの里」を立ち上げるなど障害者福祉に尽力してきました。
この講演会では知的障害を持った若者の大学進学率が低いことに着目し、ゆたかカレッジ創設の第一人者である長谷川正人さんが講演します。当日は知的障害を持った若者が大学へ進学することの重要性やゆたかカレッジではどのような取り組みを行っているのか、などといった踏み込んだ内容の話を聞くことが出来ます。
この講演会へは障害者の教育に関わる学校関係者や、知的障害や精神障害を持つ子どものご家族の方、ゆたかカレッジに興味を持っている方など、誰でも気軽に参加することが可能となっています。入場料はかかりませんが、定員は100名となっているので早めの申し込みがおすすめです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう
障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …
-
-
「極上飛騨牛網焼きステーキ」と、世界遺産「白川郷」を堪能!障がい者向けツアー 「岐阜県縦断の旅4日間」
H.I.S.のユニバーサルツーリズムデスクでは、車椅子などの障がい者向けのツアー …
-
-
第17回シッティングバレーボール教室
東京都スポーツ推進企業に認定されている株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取 …
-
-
毎年4月2日は世界自閉症啓発デー。日本国内で行われたイベントを紹介
自閉症とは先天的な脳の機能障害であり、興味や活動の偏りやコミュニケーションの質的 …
-
-
パラスポーツの大会と応援イベント
9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …
-
-
2019年に東京で行われる障害者イベント
スポーツでは、調布でパラリンピックの種目にもあるボッチャの体験教室が1月5日に開 …
-
-
二子玉川で「アンサンブル de アート」 障がい者アーティストを支援するイベント
二子玉川のデザイン会社「グラディエ」(世田谷区玉川2)が手掛ける社会貢献型商品ブ …
-
-
聾者(ろう者)たちが奏でるアート・ドキュメンタリー映画『LISTENリッスン』
耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリー映 …
-
-
神奈川県障害者スポーツ大会
神奈川で障害者向けのスポーツイベントといえば、毎年4月から7月ごろまで開催されて …
-
-
全肢連パーティーに参加してきました。@豊洲MIFA
本日18時より沖縄からの障がい者ツアーのイベントに、全肢連交流パーティーとして参 …
- PREV
- 外出するときに便利な障害者向けグッズ
- NEXT
- 障害者向けスポーツに参加してみよう!