会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

愛媛県で行われる障害者向けスポーツ講習会

   


2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ協会主催の障害者向けのスポーツ講習会が愛媛県身体障がい者福祉センターにて行われます。

それぞれ種目は1月の2回は20日は卓球、26日はバレーの講習を予定しています。2月の2回は2日がバスケ、17日はボッチャと呼ばれるスポーツの講習会が予定されています。

ボッチャとは重度の脳性麻痺者、またはそれと同程度の四肢重度機能障害を持つ人のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目でもあります。

ジャックボールと呼ばれる目標の白いボールに赤青それぞれのボールを投げたり転がしたり、相手のボールをはじいたりして、いかに自分の色がジャックボールに近づけるかを競うスポーツです。

ボールを投げることができない人でも、特定の器具を使い自分の介助者に意思を伝えることが出来れば参加できます。愛媛県障がい者スポーツ協会ではこの他にも様々な障害者向けのスポーツ講習会を行っています。

また、各種大会も開催しているほか、協会のホームページなどで様々な障害者向けのスポーツの紹介や、県内の障害者スポーツ団体の活動内容や活動日時などの情報ページもあります。これらに興味がある方は1度調べてみることをお勧めします。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェ …

11月1日は点字の日。視覚障害者にむけたイベント

みなさん、11月1日が点字の日ということをご存知ですか。11月1日、2日、3日の …

あなたの町の学校に盲導犬がやってくる 盲導犬学校キャラバン開催

日本盲導犬協会神奈川訓練センターでは、埼玉県・群馬県・千葉県の学校で盲導犬のこと …

障がい者向けの施設や学校関係者等に対してのセミナーを行う社会法人

北海道北斗市にある社会福祉法人侑愛会では、障がい者施設の職員や、学校関係者向けの …

【北海道・旭川市】旭山動物園で「障がい者夜間特別開園」 園長「気兼ねなく来館して」

旭山動物園(旭川市東旭川町倉沼)は6月27日、「旭山動物園障がい者夜間特別開園」 …

視覚障がい者向け!広島で情報センターまつりが開催されます

障がい者に光を照らした環境整備が進む昨今、様々な生活面で役に立つ情報交換会が各地 …

11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー

東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …

6月21日【イイトコサガシ・ワークショップ】新座(志木駅)

コミュニケーションで生き辛さ(苦手意識・経験不足)を抱えている人たちを理解するた …

天気に恵まれた日に屋外でのキャンプイベントに大勢の方が参加されていることがイメージできるテントがたくさん張られた広大で緑豊かな草原の広場の様子
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう

 障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …

心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!

~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …