暑い夏を快適に過ごす事が出来るパジャマ
2020/08/04
暑い夏は、就寝中にも注意が必要です。汗をかいたらすぐに着替える事が何よりも大切です。この時に役に立つアイテムとして、パジャマが重要となります。
米七から発売されている和ざらしガーゼ寝巻きというパジャマは、浴衣タイプになっていて、汗をかいた時にはすぐに着替える事が出来ます。
また、その素材も綿100%のガーゼが使用されているので、汗をかいてもすぐに吸い取ってくれます。ガーゼ素材を使う事により、汗をかいたとしても蒸れる事はなく、汗疹対策にもなります。
自分で着替える時も楽ですし、介助者が手伝う時にもスムーズに行えるので、すぐにかいた汗を拭き取る事が出来ます。また、敏感肌で肌が荒れやすいという時にも、とてもおすすめです。
通気性に優れた素材を使用する事で、寝苦しい夏の暑さも快適に乗り切る事が出来ます。障害の度合いが重いという人にとって、就寝中の寝汗は大きなストレスへと繋がり熟睡の妨げになります。
出来るだけ肌に優しく、着脱が簡単なパジャマを着る事は、肉体的にも精神的にも大切な事です。腰を紐でしっかりと固定する事で、下半身が自由に動かせますので、寝返りをする時やトイレに行く時にとても楽になります。まさに、夏にピッタリのおすすめアイテムです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
肌で時刻を感じる!「触感(振動式)時計 Tac-Touch」
「触感(振動式)時計 Tac-Touch(タックタッチ)」は、触感(振動)によっ …
-
-
バリアフリー型体重計、新登場!
(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイ …
-
-
盲導犬におすすめ!車乗車時に必須のアイテムとは ?
視覚障害を患う方にとって盲導犬はなくてはならない存在です。いつでもどこでも共に移 …
-
-
視覚障がい者を快適にナビゲーション
清水建設(株)はIBM東京基礎研究所の技術協力を受け、屋内外の区別なく快適なナ …
-
-
音声読み上げ機能が強化!「スマホでUSEN」がアップデート
スマートフォン向け定額音楽配信サービス「スマホでUSEN」アプリが、アップデート …
-
-
会話サポートアプリ「SpeechCanvas」
「SpeechCanvas(スピーチキャンバス)」は新しいバージョンを公開してい …
-
-
障害者の乗車に役立つ
車に乗り降りするのが難しい人の場合、特殊なクッションを使用してみると良いです。こ …
-
-
発達障害であっても時間をしっかり管理するために出来ること
■発達障害に関する悩みの定番である遅刻 発達障害やADHDがあると、時間の管理 …
-
-
片づけが苦手なADHDの方々に最適なグッズとは
■カラーボックスや電子書籍を活用しましょう ADHDの特性を抱える人々は基本的 …
-
-
生活がしやすくなるグッズを取り入れよう ~イライラが溜まりやすいこの季節に~
目が見えづらい人にとって、日常生活で使う道具などちょっと使いにくいなと感じるこ …