気軽に参加できる障害者向けスポーツ大会

栃木県では各自治体や団体などが障害者向けのイベントを数多く開催していますが、その中でも人気の障害者向けイベントが栃木県障害者スポーツ大会です。
この大会は毎年9月に栃木県総合公園などで行われ、2019年も開催予定です。12歳以上が参加可能で、陸上競技や車いすバスケットなどの様々な障害者スポーツを楽しめるイベントです。
障害を抱えてしまうとどうしてもスポーツをするのが難しかったり、今までとは違う種目になってしまうのでスポーツから離れてしまう人が多いです。
しかし、障害者においてスポーツをするというのは日々の生活を豊かにするだけではなく、生活を不自由なく行うためにも非常に重要なのでイベントを行いスポーツへの意欲を取り戻してもらおうというものが多くなっています。
障害者でスポーツと言うとパラリンピックを目指すような本格的な人と全くやらない人の両極端になりがちですが、全くスポーツをやっていないような人でも気軽に参加できるタイプのスポーツ大会が人気です。
特に高齢者や障害者向けに考案されたタンポポ・シャッフルボードという通常のシャッフルボードを改良したものはコートの長さや使用するキューが通常より短くなっているなど手軽に行えるので普及イベントなども多くなっています。
このような障害者向けのスポーツイベントを通して、障害を抱えていてもスポーツを諦める必要はないんだとスポーツに意欲を出す人も増えています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
広島労働局主催障害者合同面接会
毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 …
-
-
障がい者のための合同企業面談会に参加しよう
サーナフェスタは、障がい者を対象とした大規模な合同企業面談会です。東京、大阪など …
-
-
世界でいちばん可愛いバリアフリーマーク
今年、60回目の誕生日を迎えた”ちいさなうさこちゃん”ミ …
-
-
11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …
-
-
越谷で第4回 ひかりの森音楽会2015 「心つなぐ」開催
NPO法人 視覚障がい者支援協会・ひかりの森が、10月18日(日)に埼玉県の越谷 …
-
-
神奈川県障害者スポーツ大会
神奈川で障害者向けのスポーツイベントといえば、毎年4月から7月ごろまで開催されて …
-
-
「アートとソーシャルデザイン」フォーラム 開催!!
「アートとソーシャルデザイン」フォーラム 開催!!~「障害×アート」の先駆的でユ …
-
-
障がいのある人もない人も、みんなで一緒に楽しむイベント「スポーツ・オブ・ハート2016」
スポーツ・オブ・ハート2016は、パラリンピアンの呼びかけにより、スポーツ選手、 …
-
-
世界に通じる知的障害者の絵画+有名企業のロゴアレンジ展「Art of the Rough Diamonds (ダイヤの原石たち)」開催
12月12日(土)〜18日(金)まで、渋谷セルリアンタワーのギャラリーにおいて知 …
-
-
発達障がい者を対象にしたプレゼンテーションイベントの内容と参加する意義について
発達障がい者は社会への適応が難しく、孤立化するリスクが高い傾向があります。必要な …
- PREV
- 息子が泣きながら帰ってきた
- NEXT
- 聴覚障害者でも音楽が楽しめる骨伝導ヘッドホンとは?