四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会
平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害者交流プラザで行われます。
スポーツの種目は、ボウリングやサウンドテーブルテニスからフライングディスク、ほかにもドッジボールやバスケットボールなど多種多様なスポーツが行われる予定です。
主催者は徳島県障害者スポーツ協会で、車椅子バスケットボールふれあい交流事業を行い、積極的に障害者スポーツの振興・普及を行っていて、障害者スポーツを通じて障害に対する県民の相互理解を深め、活力ある共生社会の実現を目指しています。
また、徳島県障害者スポーツ協会は出張障害スポーツ教室やトレーナーなどの派遣や特別支援学校での選手の育成なども行っております。他にも、年間を通して様々なスポーツイベントを行っています。これら全て、ホームページや広報誌などで情報を発信していますので、興味がある方は一度調べてみることをおすすめします。
東京パラリンピックが2020年に行われることもあり、全国各地で障害者スポーツイベントを開催されていますが、障害者スポーツ普及促進フェスティバルは、トレーナーによる指導やスポーツ用具の貸出などをしている初心者にも優しいイベントなので気軽に参加をしてみてはいかがでしょうか。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
“欠損女子”が笑顔でお出迎え
左:琴音さん/右:幸子さん 10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」 …
-
-
長谷川正人さんによる講演会「知的障害者の若者に大学教育を」が行われます
2019年10月6日(日)小田原箱根商工会議所1階Aホールにて、13時30分より …
-
-
障がい者に関するイベントの紹介
障がい者が日常を快適に、かつ自分らしく生活していくためには、健常者とは異なる工夫 …
-
-
国内最大級の手話ライブイベントが今年も開催!
手話を用いてライブを行うイベント「D’LIVE(ドライブ)」が今年も …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
沖縄の障害者参加スポーツイベント情報
沖縄は、プロ野球やサッカーのキャンプ地としても定着し、スポーツツーリズムにも力を …
-
-
第17回シッティングバレーボール教室
東京都スポーツ推進企業に認定されている株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取 …
-
-
年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した18人の市民パフォーマーによる参加型パフォーマンス「SLOW MOVEMENT -The Eternal Symphony 1st mov. – 横浜公演」今週末に開催!
東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、年齢、性別、国籍 …
-
-
視覚障害者専門の総合イベント
サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に …
-
-
障害者の生きがいと楽しみを大切に
神奈川県では、2019年10月から12月にかけて障害者アートや企画発表を行うイベ …