会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ビッグ・アイアートプロジェクト作品募集2015

   


BiG-i Art Project
ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2015

国際障害者交流センター
ビッグ・アイアートプロジェクトにて、障がいのある方が制作したアート作品を募集してます。

明日がもっとワクワクする

≪ビッグ・アイ アートプロジェクトとは≫
人と人とを繋ぐ「アート」の力。当プロジェクトは、この「アート」をツールとし、障がいのある人、ない人、すべての人々の交流を促進し、感動や よろこび を共にするプロジェクトです。障がい者自身が自己の可能性を見出し、自己実現ができるよう、下記の3つをコンセプトにプロジェクトを推進しています。
●障がいのある方にアートの活動機会を提供します
●才能あるアーティストの発掘と育成を行います
●障がいのあるアーティストの活動を支援し、社会へ発信します

5周年を記念して、金沢と香港でも展覧会を開催!
ビッグ・アイアートプロジェクトでは、障がい者によるアート作品を社会に発信する中で、世界の国々と人種や言葉、障がいの有無を超えた交流を進めています。今回は大阪・東京・横浜に加え、金沢21世紀美術館と香港での展覧会を予定しています。アートプロジェクトは新たなステージへ!

≪受付期間≫
2015年8月31日(月)~9月30日(水)

≪応募料金≫
無料(作品の送料は往復とも応募者負担)

≪応募条件≫
入選作品(審査員賞/ビッグ・アイ賞/入賞/佳作)に選出された場合、作品を一年間ビッグ・アイにお貸しいただき、国内外の展覧会での展示、図録掲載、ビッグ・アイ情報紙、メディア、グッズデザインなどの利用に同意いただけること。また、入選の場合でなくても、表彰式・展覧会等でのスライドショーによる作品の紹介に同意いただけること。

≪応募方法≫
応募用紙に必要事項を記入し封筒に入れ、作品と一緒に下記までお送りください。
複数作品応募の場合は、1作品ごとに応募用紙を添付してください。梱包はまとめていただいて構いません。
※応募用紙をコピーして使用する場合は、縮小しないでください(A3もしくはA4 2枚にコピーしてください)。
※複数作品を1梱包で応募する場合は、宅配送付状に梱包された作品数をご明記ください。

≪応募・お問合せ≫
ビッグ・アイ「アートプロジェクト」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台 1-8-1
TEL072-290-0962 FAX072-290-0972
E-mail:museum@big-i.jp

 

募集要項、応募用紙など、詳細ページはコチラ

www.big-i.jp/contents/art/detail.php?eid=00538&EventCalender=2

 

 - イベント情報  投稿者: H.M.T

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

学習障害に悩む人のための実践的セミナーが開催されます

学習障がい者や学習障害を支援している方、学習障害に悩んでいる親子を対象に「学習障 …

休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …

養護学校(特別支援学校)の文化祭はどんなものか?

障がい者が通う養護学校(特別支援学校)では、毎年各校で文化祭が行われています。健 …

心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!

~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …

車いすバスケを大阪で観戦しよう

2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定で …

“欠損女子”が笑顔でお出迎え

左:琴音さん/右:幸子さん 10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」 …

パラスポーツの大会と応援イベント

9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …

【横浜】障がい者のアート展 「VIVA LA VIDA! スタジオクーカ展」開催中

鶴屋町にあるフェイアートミュージアムヨコハマで8月30日まで、夏の特別企画展「V …

2019熊本で行われる障害者向けイベント

熊本県では、熊本県障害者スポーツ・文化協会が主催で様々な障害者向けイベントを行っ …

【セミナーのご紹介】バリアバリューから学ぶホスピタリティ

このセミナーでは「ガイアの夜明け」(テレビ東京)の「『不自由』が価値を生む! “ …