お風呂掃除に使える便利なバスブラシは立ったままらくらくお掃除ができる
2022/12/19

生活動作において動きに制約のある身体障がい者にとって、これからの年末の大掃除は一大仕事の家事の1つです。中でも、お風呂掃除は、立ったり座ったりの動作も多く、また限られた狭い空間の中で行うこともあり、身動きが取りにくいといった問題もあります。そこで、立ったまま、あるいは座ったままでお風呂掃除ができるバスモップのご紹介をします。
ターボ プロ(お風呂掃除用電動ブラシ)で楽ちん掃除
お風呂掃除は時間も手間もかかる場所です。極力時間や手間をかけずにきれいに掃除したいものです。そこで、動きに制限がある障がい者にも無理なくお風呂掃除ができる便利グッズとして、ターボプロ(お風呂掃除電動ブラシ)がおススメです。ターボプロは、電動式のモップです。ボタンを押すだけでモップがくるくる自動回転します。毎分約335回の高速回転なので、でこぼこした風呂場の床や浴槽もきれいにしていきます。モップの先は、お風呂場の掃除箇所によって付け替え可能なブラシが付いています。本体の重さは約1キロ、モップの長さは、最短で約56センチ、最長で約106センチにも伸縮可能で、座ったまま、立ったままで楽にお掃除ができます。
障がい者も自分で大掃除を楽にできる
自分で思うように動くことが出来ない障がい者でも、この電動モップを使って、楽にお風呂掃除をすることができるターボプロ(お掃除電動モップ)をご紹介しました。かがむことや立ち上がる事、手を大きく動かす、力を入れて擦るなどの動作が出来なくても、電動モップを使えば、スイッチ1つでモップを持っておくだけでお掃除が可能となります。自分で使うお風呂場を自分できれいに掃除できる自信にもつながるのです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
どうせ…その口癖をやめてみよう
障がい者にもいろいろな人がいますが、「どうせ…自分は障がいがあるから何をやって …
-
-
【両手が不自由な障がい者にも】視線の動きで操作するマウスをSamsungが開発
コンピューターやインターネット技術の発達により、地理的条件、立場や収入などを超え …
-
-
自治体の自立支援サービス
障がい者が住み慣れた街で安心して暮らすための障害保険福祉施策には、自立支援給付 …
-
-
グーグル・グラス、販売中断へ
グーグル(Google)は、ウェアラブル端末「グーグル・グラス(Google G …
-
-
プラサウンドボール
視覚障害者のための卓球サウンドテーブルテニスでは、プラサウンドボールが使われてい …
-
-
イルミネーションスポットを訪れてクリスマスを楽しもう!
クリスマスをはじめとする季節の行事は、障がいの有無に関わらず、めいっぱい楽しみた …
-
-
趣味を楽しんで日々の生活にハリを
■身体を動かすと色々なメリットがある 何か新しい趣味を見つけたいと思う方や生き …
-
-
点字楽譜で楽器の演奏を楽しむことができる
視覚障害があるからといって、楽器の演奏をあきらめる必要はありません。点字楽譜を用 …
-
-
ストレスの種を見つけてアンガーマネジメントをしよう
■何が不満?イライラ・怒りポイントを見つけよう 精神的な疾患や発達障害を抱えて …
-
-
車椅子でも入店できるレストラン
たまにはレストランで食事がしたいと思っても、車椅子では入店が難しい場合もあるで …