会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

知的障がい者に対する世間の認知度

   

一人だけ違う個性を持った人がみんなと手をつないで仲良くしている仲間の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■電車やバスなどの交通機関を利用する際に感じること

 私の息子は自閉症で、常に奇声を上げたり落ち着かない動作をしたりします。ただし、自傷行為はあるものの、他害行為はありません。

 外出が好きで、休日にデパートなど繁華街に連れて行く際には、電車やバスなどの交通機関を利用することになります。
 たくさんの乗客が居る車内でも、息子は興奮して奇声を上げたり手を振り回したりすることも珍しくありません。親子二人だけだと、周囲の乗客から白い目で見られることもあります。

 私は息子に静かにするよう諭していますが、まだ小学生で重い自閉症の息子は毎回聞き入れてくれるとは限りません。大声を出したりドアを叩いたりして、周囲の乗客に迷惑がかかるような行為に及んだ時は叱るようにしていますし、そのことで乗客から不愉快な顔をされても仕方ないと思っています。

 しかし、1人静かに単なる感覚遊びに耽っているだけで、特に周囲に迷惑をかけていない状況でも、私の息子を見るとまるで危険人物を発見したかのように憎悪の表情を見せて他の車両へ映って行く人がいて悲しくなります。


■精神障がいと知的障がいの区別がつかない一般人

 自閉症など知的障がい者は、刃物で人を襲うような凶悪事件を起こしたりしません。しかし、世の中の多くの人は、知的障がい者も一部の精神障がい者と同様に犯罪に繋がる危険人物だと誤信していることが少なくないように感じます。

 誰しも幼い頃から身近に知的障がい者が居て接する機会があれば、もう少し理解が深まるのではないかと思っています。

 - 【相談ひろば】 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

バリアフリー対策をしていない階段や段差のあるところで車椅子を補助している人たちの様子
バリアフリー本来の意味を考える

■障がい者目線が大事  肢体不自由な障がい者には、ちょっとした段差や階段があるだ …

うつ病患者への接し方とポイント

心の風邪とも言われているうつ病。現代ではうつ病患者の数も増えていて、一般的な病気 …

まちで障がい者が困るシーンについて紹介します

障がい者とはどんな人のことを指すのでしょうか?障がいのない人と障がい者は一体どこ …

悩む女性の画像
どうする?ストレスの解消法

ストレスをうまく解消するためには、自分に合った方法を見つけることが大切です。スト …

アスリートファーストの疑問

東京オリンピックまで2年を切り、東京都、政府共にオリンピックを成功させる為、試行 …

不安やストレスに直面した時の対処方法

障がい者は、日常生活において様々な不安やストレスに直面することがあります。健常者 …

複数の人たちで協力してサムアップをしている、協力や支援をイメージさせる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の自立支援のためには何が重要なのか

■障がい者の自立支援の現状と今後の課題  障がい者が地域の中で自立した生活を送る …

障害児でも楽しめるレジャースポット

障害を持つ子供が行くと他の人に迷惑を掛けるかもしれないという心配から、レジャース …

障がい者の働く場所の提供や、就業のサポートをしてくれる、就労支援事業所の女性係員をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
働きたい気持ち

障害を持っていても社会に貢献したいと思っていますし、働ける場所があれば働きたいで …

コミュニケーションに便利な「耳マーク」!上手に活用しよう

車いすの形をした青い標識(障がい者のための国際シンボルマーク)や杖を突いた青い標 …