会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

手話通訳付きの和菓子教室開催

   


出版された手作り和菓子レシピの本が大好評の和菓子ユニット
ユイミコさんが手話通訳付きの和菓子教室を開催します。

優しく親切なユイミコ先生のもとで居心地の良い雰囲気で行われるので、
お菓子教室への参加が初めてな方も気を張らずに参加しやすいですよ。
難しい技術ではなく、家庭でも取り入れやすい基本的な和菓子作りを教えて頂けます。
季節感のある和菓子を自分の好きな形、好きな色で作ってみることができます。

なかなか体験できない貴重な和菓子作りを是非この機会に体験してみましょう。

・日時2月2日(日)10時00分~12時30分

・講師ユイミコ

ユイミコは小坂あゆみさん、大森慶子さんお二人による和菓子ユニット。手作り和菓子のワークショップを都内を中心に各地で開催しており、連日大人気となっています。講師は音声日本語で話しますが、当教室は手話を中心に進めています。

・場所最寄り駅「巣鴨」駅より徒歩約5分申し込み後に詳細が送られてきます

・メニュー「福寿草」練切と「薄氷(うすらい)」外郎

・参加費4000円

・定員10名

・持ち物エプロン/ふきもの/ ボールペン(メモ取りに使う筆記用具)

・お申し込み先やお問い合わせ
サイトの参加申し込みフォームより案内しております。
hosana.icebear.jp/wagashi/

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

夏休みにおすすめのドルフィンタッチのイベント

ペットに限らず動物を撫でたり抱いたりすることは、誰にも心の癒しとなることは広く知 …

no image
触覚とアートワークショップ・シリーズ ~触覚による作品制作をしよう!~

多様性を育むダンス&美術プロジェクト--障害のあるアーティストの発掘&育成、ファ …

養護学校(特別支援学校)の文化祭はどんなものか?

障がい者が通う養護学校(特別支援学校)では、毎年各校で文化祭が行われています。健 …

目の不自由な方に向けての演劇公演

皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年 …

全肢連パーティーに参加してきました。@豊洲MIFA

本日18時より沖縄からの障がい者ツアーのイベントに、全肢連交流パーティーとして参 …

天気に恵まれた日に屋外でのキャンプイベントに大勢の方が参加されていることがイメージできるテントがたくさん張られた広大で緑豊かな草原の広場の様子
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう

 障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した18人の市民パフォーマーによる参加型パフォーマンス「SLOW MOVEMENT -The Eternal Symphony 1st mov. – 横浜公演」今週末に開催!

東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、年齢、性別、国籍 …

スポーツ博覧会・東京2016

東京都及び公益財団法人東京都スポーツ文化事業団により、気軽にスポーツを体験できる …

<にしぴりかの映画祭>作品に字幕

宮城県大和町吉岡の「にしぴりかの美術館」で30日と10月1日、差別や介護、虐待な …

スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …