休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物園を楽しんでもらうためのイベントです。
1996年にオランダのロッテルダム動物園で開催されたのが始まりで、その後は国際的に行われています。上野動物園では「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」として日中に開催されており、2019年は8月26日(月)に開催されます。
当日は休園日となっていて、イベント参加者のみが園内に入場可能です。園内をゆっくりと見学することができ、ジャイアントパンダも見ることができます。
他にも、ボランティアの方々によるガイドやスタンプラリー、葛西臨海水族園の海の生き物がやってくる移動水族館車といった催し物も実施されます。
イベントの対象となるのは身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、小児慢性疾患受給者証を持っている方とその介助者です。視覚障害者を対象にしたプログラムや聴覚障害者に向けた手話対応などのサポートもあるので安心して楽しめます。
事前申し込みは不要で、東園の表門、西園の弁天門、西園の池之端門の3カ所で受付時間内に手帳もしくは受給者証を見せることで参加できます。開催時間は10:30~15:30となっており、入園受付は14:30までです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
パラスポーツの大会と応援イベント
9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …
-
-
capaciousが現代美術のアートフェア[ART in PARK HOTEL TOKYO]に出展
来る3月12日(土)13日(日) [プレビュー11日(金)]の2日間(プレビュー …
-
-
【東京】[音楽劇]『気づかいルーシー』 視覚障がい者のための「舞台説明会」等
8/22(土)から、東京芸術劇場シアターイーストにて開催する音楽劇『気づかいルー …
-
-
SPORTS of HEART 2016 開催中!
一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …
-
-
東京で8月開催!障害者参加型イベント「アーチェリー体験会」
アーチェリーを始めてみたい方や興味がある方に耳寄りなイベントです。体験会なので、 …
-
-
就職活動にイベントも活用してみては!?
■障がい者の雇用に積極的な企業に出会える 就職活動を行うのであれば、障がい者向 …
-
-
障がい者のための合同企業面談会に参加しよう
サーナフェスタは、障がい者を対象とした大規模な合同企業面談会です。東京、大阪など …
-
-
~コロナ下におけるインクルッシブ・ダンスの可能性~ 響-kyo と踊ろう ダンス・ワークショップ
「Integrated Dance Company響-kyo-」のダンサーと共に …
-
-
精神障害者雇用に関する公開座談会が開催されます
毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。障害者週間にちなんだ無 …
-
-
スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始
「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …
- PREV
- 予定されている障害者スポーツイベントを紹介
- NEXT
- 大人用ストロー付きキャップで水分補給も安心