会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者のバスケは迫力満点で期待しています

   


パラリンピックをはじめ、障害者スポーツの認知度も昔より高くなったと実感しています。実際に日本代表がメダルを狙える種目が複数あり、世界的評価が高いのは、とても誇りに思いますよね。

最近特に注目しているのが障害者のバスケットボールです。障害者バスケの試合は健常者のバスケと比べ、体のぶつかり合いがとても多く、ハードで迫力満点だと感じます。

実際に私自身も、生で見るまではそこまで注目していませんでした。しかし初めて観戦した時に、とても衝撃的で心を揺さぶられたのです。選手全員がハンディキャップを感じさせず、闘志みなぎる姿勢に自分も勇気づけられました。

チーム戦ということもあり、肉体的スキルだけでなく戦略的な面白さも感じられるので、今後さらに注目すべきスポーツだと思います。実際に自分もやってみたことがありますが、思った以上に車椅子を扱う技術が必要です。

さらに、上半身の筋量も必要で、プロの選手は相当な練習量をこなしていることがわかります。障害に負けず、今できる最大限のパワーを発揮するこのスポーツをもっと多くの人に知ってほしいです。

今後、国内のリーグがさらに強化され、健常者のプロバスケットリーグ並みの話題性と人気がでることを期待しています。

 - 【相談ひろば】  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の恋愛について

障がいを抱えていると、恋愛を避ける傾向があります。障がいがあることで相手に嫌われ …

ピアノの画像
世界で活躍する全盲のピアニスト、辻井伸行さん

ピアニストで作曲家の辻井伸行さん。彼は全盲という障がいを持っています。鍵盤や楽譜 …

no image
うちの弟はズル賢い!!

うちの弟は知的障害があるのですが、とてもズル賢いのです。 自分に都合よく、過ごし …

求める条件を叶えたいなら結婚相談所を使おう

障がいがある方が恋愛をしたいと考えた場合、求める条件が健常者とはかなり異なるケー …

no image
まずは身内がこんな気持ちにならないと!

最近、我が子に対して残虐なニュースが多い。 こんな記事を読んでほしい。 spot …

障がい者として生きる子供への接し方

発達障害を抱えている子供は、生涯にわたりその発達障害と生きていく必要があり、生活 …

違う動物ではありながら仲良くコミュニケーションをとって支えあっている中の良い犬と猫のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
考え方を少し変えることで楽しく暮らすことができる

 他の人には何でもない些細なことが障がい者にとっては重大な問題になるケースは少な …

目が見えないことをポジティブに捉える

私の友人は病気の影響で耳が聞こえなくなってしまいました。友人は塞ぎこむようになっ …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障がい者と健常者の間にあるスピードの「ずれ」

■もう少しだけ待って!あなたの声かけにただいま反応中!  誰かが、障がいを持つ私 …

障がい者の学習に役立つアプリ

障がい者にとって、自分の障がいと向き合う事はとても大変です。言語障がいの場合、日 …