2019年に東京で行われる障害者イベント

スポーツでは、調布でパラリンピックの種目にもあるボッチャの体験教室が1月5日に開催されます。
同じく調布では1月、2月、3月の3回、ヒップホップ教室のイベントが行われます。
ボッチャについては、葛飾区でも2019年に毎月体験教室を開催する予定のようです。
また、新宿では卓球とフットサルの参加型イベントが1月から3月まで第4木曜日に開催されます。介助が必要な方は介助者と一緒にイベントに参加できるとのことです。
先生による指導があるため、初心者の方でも参加しやすいでしょう。募集人数が限られており、事前登録制となっているので注意が必要です。
東京都にある美術館では、通常混雑している特別展を障害者の方が安心して鑑賞できるように年に4回ほど特別鑑賞会を行っています。2019年は2月25日に江戸絵画についての催しが開催されるようです。
当日は受付や移動の手配も行ってくれるとのことで、展覧会を担当する学芸員のワンポイントトークや手話通訳などもあります。こちらも1名まで介助者の入館ができるとのことです。
視覚障害者に限定されたイベントですが、墨田区では11月1日から3日までの間、講演会や日常品や最先端技術の展示、体験会やフォーラムなどが行われる総合イベントがあります。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
健常者と障がい者の共同イベント「スポーツ・オブ・ハート2015」開催決定
パラリンピアンの呼びかけにより生まれたプロジェクト「スポーツ・オブ・ハート20 …
-
-
ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛
株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …
-
-
こんな合コンもいいね
クラウドファンディングだけど こんな合コン楽しそう。 (引用) iikuni-k …
-
-
帝京平成大学 パラリンピック応援イベント「第1回障がい者スポーツ応援フェア」を開催
帝京平成大学は、2020年にオリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催され …
-
-
全肢連パーティーに参加してきました。@豊洲MIFA
本日18時より沖縄からの障がい者ツアーのイベントに、全肢連交流パーティーとして参 …
-
-
2019年に九州で開催の障害者イベント
福岡県では、精神障害者向けのバレーボール大会が2月1日に開催されます。13歳以上 …
-
-
パラスポーツの大会と応援イベント
9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …
-
-
愛媛県で行われる障害者向けスポーツ講習会
2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …
-
-
触覚とアート「さわって体験するワークショップ&トーク」光島貴之 × 保坂健二朗
視覚に障害のあるアーティストで常に新しい世界を感じさせる作品を創作し続ける光島氏 …
-
-
大阪で2019年に開催される障害者参加イベント
大阪で障害者の方が参加して楽しめるイベントとしては、2019長居こども運動会が長 …