会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

コミュニケーション支援アプリ「こえ文字トーク」

   


「こえ文字トーク」は、聴覚に障がいのある方と健聴者との円滑なコミュニケーションを支援することを目的としたアプリケーションです。App StoreおよびGoogle Playで提供開始されました。価格は無料。

「1対1でトーク」機能のほか、複数のスマートフォンで会話内容を文字で共有し、聴覚に障がいのある方を含む最大8人でのコミュニケーションをサポートする「グループでトーク」機能を備えています。「音量を増幅」機能がAndroid 版では324円(税込)、iOS版では360円(税込)のアプリ内課金で利用できます。

アプリの詳細は下記のURLをご覧ください。
www.softbank.jp/mobile/service/koemoji-talk/

iTunesのプレビューは下記のURLをご覧ください。
itunes.apple.com/jp/app/koe-wen-zitoku/id998769314?l=en&mt=8

Google Playは下記のURLをご覧ください。
play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.his

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

上肢障がい者・高齢者向けテレビリモコン 「レッツ・リモコン AD/ST」が発売!

手指が自由に使えない上肢障がい者や介護度の高い方は、テレビのリモコン操作に苦労さ …

クラウドファンディング 障がい者向けグッズ

クラウドファイティングと言う言葉を聞いたことはありますか? 様々な事業やサービス …

聴覚障害者が話の輪に入れる手話音声翻訳デバイス | FUTURUS(フトゥールス)

音声コントロールやジェスチャーコントロールは、現代の電子デバイスが力を入れて開発 …

電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力

日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
電動車椅子がスマホで操作可能

先天的、または事故などの後天的な要因で自由に体を動かすことができない方は少なから …

冬を心地よく過ごす助けになるユニバーサルデザインのグッズ

寒い季節を乗り切るために欠かせない防寒グッズには、障がい者でも使用しやすいユニバ …

no image
気になる色を、声でお届け!

色名を知りたい物体の表面に、カラートーク本体をあて、ボタンをワンプッシュ。センサ …

障がい者用の便利グッズの紹介

障がい者が衣類を着用する時に便利なグッズ、雨の日の外出に欠かせないレインコートの …

文字変換アプリ「こどもテキスト」

「こどもテキスト」は漢字交じりのテキストを、子どもの学習状況に合わせた形で平仮名 …

自閉症の人が、他人の顔を見ることの難しさをタブレットで解決 サムソンがアプリ開発

他人の顔に反応を示すことが難しい人たちがいます。自閉症や双眸失認、アスペルガー症 …