会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

サントリー 東北3県のチャレンジド・スポーツに3000万円支援

   


サントリーホールディングスは、サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」の活動の1つである「チャレンジド・スポーツ(障がい者スポーツ)支援」として、「サントリー・チャレンジド・アスリート奨励金」の2015年度募集概要を発表しました。

「サントリー・チャレンジド・アスリート奨励金」とは、東北3県(岩手県・宮城県・福島県)において、チャレンジド・スポーツ(障がい者スポーツ)の世界大会に対象3県から一人でも多くの選手を輩出することを目指し、個人や団体の活動へ奨学金支援を行う取り組みです。
個人部門と団体部門の2つに分けられており、奨励金は義肢装具・器具の購入や競技会・研修会などの参加費用などに活用することができます。
チャレンジド・スポーツの振興と被災地の活力となることを目指しています。

助成期間は2016年1月1日~12月31日で、奨励金の支援総額は約3000万円を予定。(個人部門は上限50万円/人、団体部門が上限200万円/団体)
支援には審査が必要となりますので、応募対象、申込方法、審査などの詳細については日本フィランソロピー協会のサイトよりご確認ください。

■サントリー・チャレンジド・アスリート奨励金(日本フィランソロピー協会)
www.philanthropy.or.jp/suntory/

 - スポーツ  投稿者: On

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

パラリンピックで注目したい陸上競技

パラリンピックでは参加選手のモチベーションの高さや身体能力の高さに驚かされますが …

様々なパラスポーツに取り組むアスリートたちの集合写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
H&Mがリオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックのためにデザインしたスウェーデンチームの公式ウエアを発表

ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するH&M(エ …

いよいよ始まる!パラリンピック

パラリンピックでは、20を超える競技で500以上の種目が行われます。車いすテニス …

多種多様な障害者向けスポーツイベントで視野を広げよう

障害者向けスポーツは大きく分けて二種類のタイプに分かれています。まず競技スポーツ …

自然の中でスポーツに備え準備体操をする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
種目が豊富なパラスポーツ

 パラスポーツとは、障がい者が参加できるスポーツのことです。  これから、パラス …

パラリンピックの選手村のバリアフリー設計

パラリンピックに参加する選手は、日常生活の妨げになりかねない何らかのハンディキャ …

パラリンピックに7回出場!53歳の車いすの鉄人とは?

パラリンピック出場の常連で車いすの鉄人と呼ばれる永尾嘉章選手を知っていますか?車 …

障がい者スポーツに挑戦できるスポット、障がい者スポーツセンター

パラリンピックの選手たちの活躍を見て、障がい者スポーツに挑戦してみたいと思った人 …