会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

パラスポーツを楽しもう

   

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■車いすバスケットボールの魅力

 私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボールです。
 とはいえ、最初は上手にプレイできませんでした。

 パラスポーツで使うのは競技用車いすなので、日常で使うものとは異なります。また、車輪がハの字になっているため軽い力で動かせますが、ブレーキが無いので手の力だけで止めなければなりません。

 試合中はスピードもありますので、止まったり、素早いターンが思い通りにいかず難しかったです。それにドリブルでは、ボールがタイヤに当たって、なかなかキャッチできませんでした。

 それでも、何度か練習をすると、車いすの操作に慣れて、徐々にボールとの距離感もつかめてきます。

 あと、シュートをする時には、思った以上に腕の力を使うので、リングに届かせるだけでも一苦労なんです。ですから、最初はなるべくリングの近くからシュートを打つなど、工夫をしていました。


■全力で向き合える楽しさ

 とにかく腕の力を使うので、初めは筋肉痛になりますが、全力を出してぶつかり合えるのが気持ち良くて最高です。

 障害者というと、マイナスなイメージを持たれがちですが、できることや楽しめることはたくさんあると思います。
 私は、車いすバスケットボールを通じて、選手も観客もワクワクするような試合をしていきたいです。

 - スポーツ, 暮らし情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

健常者も参加しやすくなった車いすバスケットボール

障害者スポーツは、パラリンピックや様々な大会に代表されるように競技化が進み、その …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ヘルプマークの活用法

■ヘルプマークとは  ヘルプマークは、障がい者が他者の助けを求めるために身に着け …

様々な趣味を連想させる、時間を大切に使っていることを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のQOL(Quality of Life)向上には趣味が必須です

■自宅で楽しめる趣味を見つける  心身にハンディキャップを抱えると、なかなか健常 …

暮らしに役立つ障がい者手帳

今回は「障がい者手帳」を活用し、暮らしを豊かにする方法を簡単にご紹介します。意外 …

パラスポーツ、バドミントンのラケット。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障がい者バドミントン(パラバトミントン)のクラス分けとルール

パラバドミントンは、障がいにより6つのクラスに分けられています。そのうち2つは車 …

前向きなアイディアをひらめいた女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
どうせ…その口癖をやめてみよう

 障がい者にもいろいろな人がいますが、「どうせ…自分は障がいがあるから何をやって …

スポーツ博覧会・東京2016

東京都及び公益財団法人東京都スポーツ文化事業団により、気軽にスポーツを体験できる …

2017年スポーツ初め!チャレスポTOKYO!

東京都及び公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、多くの方々に障害者スポーツの魅 …

お風呂掃除に使える便利なバスブラシは立ったままらくらくお掃除ができる

生活動作において動きに制約のある身体障がい者にとって、これからの年末の大掃除は一 …

車いすでも楽しめる、パラスポーツの一つであるパラバスケのゴール。接触を避けるのであれば、屋外でパラバスケを楽しんでみてはどうでしょうか。
身体障害者の夢を叶えるパラスポーツを知る

■パラスポーツとはどんなものなのか  身体障がい者はスポーツがしたいといった夢が …