振動で時を刻む視覚障がい者向け触感時計「Tac-Touch(TM)」6月28日より出荷開始

バーチャルリアリティ、ヒューマンインタフェース関連の製品化を行っているアイスマップ有限会社は、視覚障がい者向けに触感時計「Tac-Touch(タックタッチ)(TM)」を2015年6月28日(日)から出荷することを発表しました。
「Tac-Touch(TM)」とは、触感(振動)で時刻を伝える時計で視覚障がい者でも時刻がわかるように設計された時計です。装着は磁石式となっており、取り外しも簡単にできるようになっています。
■“Tac-Touch(TM)”の開発背景
従来の視覚障がい者向けの腕時計は触読式の場合、針の位置を指先で触って時刻を確かめますが、熟知するのに時間がかかり、音声式の場合、会議中や公共の乗り物の中では使いづらいという問題がありました。
当社は今回、この問題を解決するために触感(振動)によって時刻を伝える触感時計“Tac-Touch(TM)”を開発いたしました。引用元:@Press(アットプレス)
www.atpress.ne.jp/news/65011写真:Tac-Touch(TM)腕時計型装着 上:通常時 下:振動中
アイスマップ有限会社では、2年間で全体の約40%にあたる約8万人の重度視覚障がい者に触感時計「Tac-Touch(TM)」の普及を計画しているとのことです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
「こみゅけん!」 発達障がい者向け会話練習ゲーム
HAL東京は東京大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センターと共同研究 …
-
-
【視覚障害者向け】iOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発
NTTドコモが、手元を見ずに文字入力ができ、視覚障害者でも便利に利用できるとい …
-
-
スマートフォン型「携帯筆談器」
「携帯筆談器」は、聴覚障害障害者の方や病院、施設で働く人のためのスマートフォン型 …
-
-
障がい者アスリートの便利グッズ
障がい者アスリートにとってスポーツをすることはとても大切な時間です。 しかし、障 …
-
-
ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには
ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではあ …
-
-
文字入力支援ツール「もじタッチ」
「もじタッチ」はスマートフォンへの文字入力が困難な身体障害者向けの、文字入力支援 …
-
-
障がいを持った人が室内で快適に生活を送れる便利アイテム
時代の移り変わりの中で障がいを持っている人が快適な生活を送れるような便利アイテム …
-
-
外出するときに便利な障害者向けグッズ
足の不自由な障害者をサポートする商品として最新車椅子WHILLがあります。これは …
-
-
マジックテープを使ったアイテムに注目しよう!
障がい者のなかには、生活の色んなシーンにおいて援助を必要としている人がいます。周 …
-
-
気温の変化が激しい秋に適している障害者向けの便利グッズについて
秋は一日の中で気温の変化が激しい季節なので、こまめに着替えを行って体温調節に気を …