カメラと音声合成による読み上げプログラム「ドキュメントトーカ カメラトーク」
2015/06/22

「ドキュメントトーカ カメラトーク」の最新バージョンが、Google playで公開されました。カメラと音声合成による読み上げプログラム。カメラで読み取ったものを音声で読み上げてくれます。このアプリを使用するには、OpenCV Manager 及び ドキュメントトーカ TTS が必要です。価格は無料。
アプリの詳細は下記のURLをご覧ください。
www.createsystem.co.jp/DTalkerAndroidCameraTalk.html
Google playは下記のURLをご覧ください。
play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.createsystem.dtalkercameratalk&hl=ja
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
聴覚障がい者が会話を楽しくする便利なアイテムAIボイス筆談機
見た目で障害の有無が分かりにくく、理解してもらえないことが多い聴覚障がい者。外見 …
-
-
読書の秋!本を集中して読むためのお助けグッズ
読書をしながら「何度読んでも全く内容が入ってこない!」と困ったことはありません …
-
-
初めて見る驚き。「起き上がり」支援機器「Seba」(シーバ)新発売
より簡単に、1人で、腰痛リスクを最低限に。 シーバは、仰臥位(ぎょうがい)から一 …
-
-
障害者の車の運転
身体に麻痺がある障害者でも、車を運転する事は可能です。それは手動運転装置というも …
-
-
秋のお出かけに最適!障がい者向け快適アイテム
秋になるにつれてだんだんと気温も穏やかになり、お出かけしたくなりますよね。しかし …
-
-
ドコモの携帯電話、「ハーティ割引」対象者拡大へ
NTTドコモはハーティ割引の対象者を拡大しました。2015年1月施行の「難病の患 …
-
-
視覚障がい者にとって便利で頼りになる商品
視覚障がい者の方は、みんなと同じように生活を送っています。しかし、不自由な体のせ …
-
-
点字入力による文章作成アプリ「テンジタップ マルチ」
「テンジタップ マルチ」は、点字を入力して文章を作るアプリです。iPhoneアプ …
-
-
冬を心地よく過ごす助けになるユニバーサルデザインのグッズ
寒い季節を乗り切るために欠かせない防寒グッズには、障がい者でも使用しやすいユニバ …
-
-
プラサウンドボール
視覚障害者のための卓球サウンドテーブルテニスでは、プラサウンドボールが使われてい …
- PREV
- 本来の「福祉」のあり方を考える「恋する豚研究所」
- NEXT
- 世界でいちばん可愛いバリアフリーマーク