あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催

日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベント「めざせパラリンピック! 可能性にチャレンジ」を開催しています。2015年も東京と大阪で開催されることが決定しました。
参加できるのはパラリンピック出場可能な障がい者で、健康上参加可能な中学生以上の肢体不自由者、視覚障がい者、知的障がい者・児。競技によっては参加できない場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。
東京は北区の東京都障害者総合スポーツセンターと東京都立北特別支援学校で、8月9日午前9時45分から受付開始。大阪は大阪市長居障がい者スポーツセンターとヤンマーフィールド長居で8月26日午前9時45分から受付開始。どちらも定員100名で、参加費は無料です。参加申し込みは申込書に必要事項を記入し、7月8日(必着)までに日本障がい者スポーツ協会へ郵送してください。
トップアスリートとともにパラリンピックスポーツを体験するチャンスです。このイベントの参加者が2020年のパラリンピックに出場できるかもしれませんね!
詳細はめざせパラリンピック!可能性にチャレンジ2015 募集開始をご覧ください。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【東京】[音楽劇]『気づかいルーシー』 視覚障がい者のための「舞台説明会」等
8/22(土)から、東京芸術劇場シアターイーストにて開催する音楽劇『気づかいルー …
-
-
うつ病患者におすすめのグッズ
■自宅でのストレス解消法とは? うつ病患者にとってストレスは大敵です。 特に …
-
-
点訳グループ「てんとうむし」
東北にある宮城・大河原町で行われる桜まつりでは町内の点訳グループ「てんとうむし」 …
-
-
車いすでも思いっきりスポーツを楽しめる
パラリンピックでも大きな注目を集めている車いすテニスですが、車いすスポーツは情 …
-
-
パラ水泳大会でパワフルな試合を観戦しよう
寒い冬の終わりがようやく見えてくるころ、2020年3月6日から8日までの3日間に …
-
-
スポーツによって得られる障がい者のメリット
身体的な不利を理由にスポーツすることを諦めてしまっている障がい者も多くいます。ス …
-
-
ビッグ・アイアートプロジェクト作品募集2015
BiG-i Art Project ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2 …
-
-
障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」
障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …
-
-
株式会社ゴールドウインが日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結
株式会社ゴールドウインと公益財団法人日本障がい者スポーツ協会がオフィシャルパート …
-
-
50代でパラリンピック出場挑戦 車いすバドの警官
国際パラリンピック委員会(IPC)は、バドミントンを2020年東京パラリンピック …