会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい学生への情報発信を強化

      2015/06/05


東和エンジニアリングは、筑波大学へ障がい学生に向けた情報発信を強化するため、電子掲示板を活用した情報発信システムを構築したことをweb上で公開しました。サイトによると、筑波大学は障がい学生修学支援ネットワーク (事務局:日本学生支援機構)の拠点校として、障がい学生が修学しやすい共生キャンパスの実現に向けて積極的に取り組んでいるとのこと。
学修情報やキャンパス情報の入手、災害時や非常時に避難弱者にならないために正確な情報発信、一時避難場所までの安全な誘導の手段、として電子掲示板を導入している模様です。

詳細はURLよりご覧下さい。
www.towaeng.co.jp/…dy/case78/index.html

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

Androidアプリ「点字学習」

 「点字学習」が新しいバージョンを公開しています。かな50音と数字の点字学習のた …

コミュニケーション支援アプリ「ドロップットーク」

「ドロップトーク」は、バージョン2.2.1を公開しました。話し言葉でのコミュニケ …

あると便利な滑り止めマット

移動するときに足元や手が滑ってしまったり、転びやすくなってしまったりした経験はあ …

障害者の生活を支える最新アイテムの情報

障害者の活動をサポートし、家に引きこもりがちな障害者が積極的に外へ出て活躍できる …

【視覚障害者向け】iOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発

 NTTドコモが、手元を見ずに文字入力ができ、視覚障害者でも便利に利用できるとい …

こういうのいいなぁ〜。

アナログっぽいアイテムだけど、 こういうのがいいのかも。

点字楽譜で楽器の演奏を楽しむことができる

視覚障害があるからといって、楽器の演奏をあきらめる必要はありません。点字楽譜を用 …

マジックテープを使ったアイテムに注目しよう!

障がい者のなかには、生活の色んなシーンにおいて援助を必要としている人がいます。周 …

片付けに役立つグッズを活用してみる

ハンディキャップの関係で片付けが苦手。これは受け入れなければいけない問題ですが、 …

初めて見る驚き。「起き上がり」支援機器「Seba」(シーバ)新発売

より簡単に、1人で、腰痛リスクを最低限に。 シーバは、仰臥位(ぎょうがい)から一 …