会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者に便利なグッズの選び方

   

木製の食器お皿とフォークとスプーンの画像。どれを選びますか?情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■毎日の食事に役立つグッズの選び方

 身体に障害がある場合には、一人で食事を摂ることも難しい場合があります。

 食器を選ぶときには、少し深めの皿を選択するとフォークで刺すときにも刺しやすくなりますし、スプーンですくうときにも使いやすいでしょう。

 フォークやスプーンは利き手を交換しても使いやすいタイプや柄が太く握りやすいタイプを選ぶのがおすすめです。

 また、食器とテーブルの間には滑り止めマットを引くと使いやすいだけでなく、食器が倒れる心配もありません。

 毎日の食事が楽しくなるグッズを選ぶことが大切です。

■入浴時に役立つグッズの選び方

 入浴するときには床が濡れていることが多いため、滑り止めマットを洗い場だけでなく、浴槽内にも敷くようにすると立ち上がるときや座るときに安全です。

 滑り止めマットには防カビ加工がされていたり、速乾性があるものなど様々なタイプがありますから、用途に合わせて選んでみてください。

 また、浴槽を跨ぐときの転倒を防ぐためには、浴槽用手すりをつけることが有効です。

 浴槽の高さにあわせて調節できるタイプや握りやすいグリップの形が工夫されたものなど、使いやすいグッズを選ぶようにしましょう。

■生活を便利にするために

 困りごとを解消できるグッズを食事や入浴のときに使うことで、毎日の生活が楽しく過ごせるようになるでしょう。

 食事や入浴のときに役立つグッズを購入するときには、実際に触れてみて使いやすいかどうかを確認しておくことが大切です。

 ぜひ色々と探してみましょう。

 - 便利アイテム , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

夏向けの障害者向けのアイテムについて

障害者向けのアイテムは、様々なものが販売されています。介助者が介助しやすいように …

こういうのいいなぁ〜。

アナログっぽいアイテムだけど、 こういうのがいいのかも。

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
発達障害者が生きやすくなる方法 ~家族のストレスを軽減~

■本人の特性に合わせて便利なグッズを使う  自閉症の息子を持つ母です。発達定型児 …

視覚障害者にやさしいタイムレコーダー

バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …

文字変換アプリ「こどもテキスト」

「こどもテキスト」は漢字交じりのテキストを、子どもの学習状況に合わせた形で平仮名 …

コミュニケーションに便利な「耳マーク」!上手に活用しよう

車いすの形をした青い標識(障がい者のための国際シンボルマーク)や杖を突いた青い標 …

補聴装置アプリ「Petralex 補聴器」

「Petralex 補聴器」はGoogle Playで新しいバージョンのアプリを …

no image
【便利アプリ】iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧

www.tokyo-itcenter…0link/sm-iphon4 …

聴覚障害者の会議参加スムーズに 富士通がシステム開発

富士通は14日、耳が不自由な人や言葉が話せない人がスムーズに会議に参加できるシス …

no image
レストランメニュー読み上げアプリを開発

サイバネットシステム株式会社は、汎用ARアプリ「junaio(ジュナイオ)」(無 …