会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者がみんなで楽しめるスポーツボッチャ

   


障がい者がみんなで楽しめるスポーツには、ボッチャがあります。元々は脳性麻痺や四肢障がいなど、身体障がいを持つ人のスポーツとして知られていましたが、今では幅広い障がいを持つ人がプレイできる定番となっています。では、そのボッチャがどういったものなのか、なぜ色々な障がいを持つ人がみんなで楽しめるのかを確認していきましょう。

ボールを投げるシンプルなスポーツ

ボッチャのルールを紹介します。ボッチャは、目標に向かって合計3つのボールを投げるという、シンプルなスポーツです。そして、目標に近ければ近いほど高い点数が入り、その点数で勝敗を競います。ボールは片手で持てるサイズである上に、軽くて柔らかいです。そのため、身体障がい者でも問題なく持てることが多いです。

障がいがハンデになりにくい

ボッチャで勝つためには、正確にボールを投げることが大切です。ボールを投げる力の強さはあまり関係ありません。よって、身体障がいの等級の違いが、ハンデになりにくいです。また、身体障がい者だけでなく、知的障がい者も一緒にプレイできるという特徴もあります。

障がい者みんなでボッチャをプレイ

ボッチャは、障がい者がプレイできるスポーツの定番です。2人、4人、6人のいずれかでチームを組むのが基本なので、参加する人数が多少変わっても問題なくプレイできます。そして、障がいの種類がプレイに影響しにくいので、幅広い障がい者が参加可能です。さらに、サポートを行う健常者が、障がい者と一緒にプレイするという方法もあります。そうして、みんなでボッチャを楽しみましょう。

 - スポーツ  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラリンピックで注目度の高い競技とは

もう既に始まっている競技もありますが、パラリンピックでどの競技を見ようか、おもし …

東京パラリンピック主な日本選手紹介

8月24日から9月5日までの約2週間、いよいよ東京パラリンピックが開催されます。 …

スポーツの応援で歓声を挙げて盛り上がっているファンの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツと漫画のコラボレーション

■漫画で魅せるパラスポーツ  東京で生まれた、TEAM BEYONDは、パラスポ …

スポーツの合間に水分補給の休憩時間をもうけて歓談する女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツの楽しみ方

■パラスポーツとは  障がい者が中心となって取り組むスポーツのことをパラスポーツ …

パラスポーツの陸上競技

パラスポーツでは視覚障がいや車いす、知的障がいなどを持つさまざまな選手が活躍して …

20年の東京五輪バリアフリー強化!

政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パ …

日頃の練習の成果を発揮する選手ら=14日、市陸上競技場
宮古島で障がい者スポーツ大会

下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …

パラリンピックに7回出場!53歳の車いすの鉄人とは?

パラリンピック出場の常連で車いすの鉄人と呼ばれる永尾嘉章選手を知っていますか?車 …

東京パラリンピックで活躍が注目される選手

東京パラリンピックでメダルを期待されている選手の一人が、車いすテニスで活躍してい …

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …