会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者がお出かけする際に便利なグッズを紹介します

      2023/07/07


障がいの度合いや種類によりますが、障がい者が遠くに外出する際には準備が欠かせないと言えるでしょう。持っておくと便利になるグッズは数多く用意されているので、あらかじめどういうものがあるのかを知っておくと困ることが少なくなります。ここでは障がい者の方が持っておくと便利なグッズを、いくつか紹介していきます。

視覚障がい者向けの便利グッズ

視覚障がい者の方が外出する際に必ず必要となるアイテムに、白杖や遮光眼鏡などがあります。これらのものは補装具と呼ばれるもので、視覚に障がいがあることを周囲に知らせることのできる点でも重要なものです。補装具とは別に持っておくと便利なグッズとして、音声読み上げ式の方位磁石や時計を挙げることができます。方位が分かることで、自分がどこに向かっているかを把握することが可能です。読み上げ方式の時計なら、手を使わずに現在時刻を知ることができます。

まとめ

障がい者の方が外出する際に、持っておくと便利な物を紹介しました。障がいのある方向けには、アプリなどでも便利なものは数多くあります。アプリの中にはコミュニケーションを支援してくれるものもあるので、そういったものも上手く活用できると便利になります。障がい者の外出をサポートするグッズやサービスは日々新しいものが出てきているので、チェックすることを習慣にするといいでしょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

TVにプラグを差すだけ!色覚障がい者が動画を見やすくなるようサポートする「Eye2TV」

テクノロジーは人々の生活をサポートしてくれるものだが、Spectral Edge …

対人関係で悩むイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
聴覚過敏に最適!イヤーマフとは

発達障害の人にある症状として、感覚過敏というものがあります。聴覚が他の人に比べて …

no image
【便利アプリ】iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧

www.tokyo-itcenter…0link/sm-iphon4 …

【視覚障害者向け】iOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発

 NTTドコモが、手元を見ずに文字入力ができ、視覚障害者でも便利に利用できるとい …

専用のブーツで暖かくおしゃれに

下肢の変形や障害のため、一般のブーツを履くのが難しいと悩む方は多いです。しかし、 …

冬を快適に過ごす便利アイテム

冬は、寒いだけではなく危険もいっぱい潜んでいます。障がい者にとっては、雪で細くな …

障害者の車の運転

身体に麻痺がある障害者でも、車を運転する事は可能です。それは手動運転装置というも …

指文字の練習用アプリ「Let’s 指文字!!」

指文字とは、手話の語彙では対応しきれない言葉を、指を使って表すことです。 「Le …

障害を持つ方のためのスマホアプリ

障害を持つ方の生活を補助する目的で作成されたスマホアプリも多数存在しています。ま …

新感覚ボードゲーム「アラビアの壺」

濱田隆史デザイン事務所は、ふると音の鳴る壺を使った、新感覚のボードゲーム「アラビ …