会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

時代の流れと共に新しい仕事が続々と生まれてきました

      2023/01/28


いわゆるイノベーションによって、新しい仕事がドンドンと生まれ始めています。昭和の頃はそもそも職業自体が無かったお仕事もあり、自分の強みを生かして働きたい障がい者にとっては、むしろ現代のライフスタイルの変化は良いものかもしれません。さて、どんなお仕事なら個性を活かしながら無理なく、障がい者が打ち込めるのでしょうか?

ゲーム実況者というお仕事が登場しました

ゲーム実況はネット動画サイトの大人気コンテンツの一つです。国内だけでも既にたくさんのゲーム実況者が活躍しており、自宅に居ながらマイペースに働いています。ネット環境とゲーム機、パソコンなどの配信環境さえあれば、いつでもどこでもゲーム実況は始められます。色々な事情で外出や出勤しての勤務が難しい障がい者の方も、ゲーム実況者なら趣味や個性を思う存分活かして、自分らしく楽しく活動が始められます。PCやITスキルがある、子供の頃からゲームが趣味だった、場を盛り上げるムードメーカーになれる等、こんな特長がある方々には特に適正があるでしょう。

障がい者が生き生きと個性や趣味を活かして活動出来る

ゲーム実況者という働き方が登場し、既に新しい職業として世間的にも注目されています。元々ゲームが大好きであったり、お喋りが得意で皆と仲良く盛り上がれたり、PCやネット関連の知識に明るい等、こういった特長があれば、自分らしく生き生きと活動に打ち込めます。配信環境さえあればいつでもどこでも働けるので、外出や一般的な勤務が難しい障がい者にとって魅力的な仕事です。

 - 【相談ひろば】 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の方に人気の仕事は?無理なく働ける環境の職場を見つけよう

どんな仕事をしたらよいか、悩んでいる障がい者の方もいるかもしれません。障がい者の …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
何十年ぶりに利用した電車で座席の確保に苦労した

私は、変形性股関節症により障害者手帳(2種4級)を取得しています。ふだんの移動は …

ダウン症ながらもファッションモデルとして活躍する菜桜(NAO)さん

みなさんは菜桜さんというファッションモデルさんがいることを知っていますか。最近は …

タクシー利用の際に知っておくと良いこと

タクシーはとても使い勝手の良い交通機関ですが、運転手さんによっては戸惑うことも少 …

ここからスタート、スタートラインから前向きに進んでいこうというイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを悲観してしまいそうになったら思い出したいこと

 障がいがあるということをしっかり受け止めていても、悲観的に考えてしまう時もあり …

子ども対象の障がい者グループホームとは

障がいを抱えている子どもたちが、様々な支援を受けながら日常生活を送ることが出来る …

面接の場で面接官から質問を受けている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
尊敬する人を聞かれたときの答え方

 障がい者が面接のときに、面接官から尊敬する人を聞かれたときには、どんな人のこと …

障がい者の方達はどんな仕事をしている?人気の職種を紹介!

自分が就職できるのか、不安に感じている障がい者の方もいるのではないでしょうか。障 …

雨に濡れない駐車場の設置を

雨の日に外出するときは、思わぬ弊害があることも少なくありません。私は下肢障がいの …

障がい者が仕事をする時に必要となるスキル

障がい者が自立して生活をしていくためには、仕事をして収入を得る事が必要です。そこ …