会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

イルミネーションスポットを訪れてクリスマスを楽しもう!

   


クリスマスをはじめとする季節の行事は、障がいの有無に関わらず、めいっぱい楽しみたいものですよね。ここでは、クリスマスの時期にお出かけする際におすすめのイルミネーションスポットについてご紹介します。身体的な障がい者の場合は、バリアフリー化の状況を確認して出掛けると、より快適にお出掛けができるでしょう。

駅前のイルミネーションは穴場スポット!

障がい者で遠距離の外出は難しいという人でも、探してみると、クリスマス気分を味わえるスポットが沢山見つかるものです。最近は、クリスマスシーズンになると、駅前の広場を美しいイルミネーションで彩るところが増えてきました。まずは、自宅の最寄駅の駅前でイルミネーションをしていないか、調べてみるといいでしょう。民間のフリーペーパーのほか、市の広報誌にイルミネーションの情報が掲載されているところもありますので、身近な情報源を活用してイルミネーション情報を得るのがおすすめです。

障がい者と共にイルミネーションを満喫しよう

クリスマスシーズンのイベントは、共に過ごす人と心を通わせられるものです。障がい者と過ごす時間をより輝いたものにしたいなら、クリスマスならではのスポットへお出掛けすることを積極的に検討してください。冬空を彩る見事なイルミネーションは、見る人に希望を与えてくれる存在でもあります。駅前のイルミネーションスポットなどを調べて、楽しくクリスマス気分を味わいましょう。

 - 暮らし情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

真面目過ぎる障がい者にオススメの娯楽をご紹介

真面目でストイックな性格の障がい者の方々は、必要以上にハンディキャップ克服に向け …

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の人もIT機器は使える

■障がい者にもスマートフォンは役に立つ  障がい者の人は健常者に比べて日常生活で …

住みやすい街の特徴とは

健常者と障がい者、暮らしやすい街の条件は共通している部分は少なくありません。ただ …

悩みを相談できる自治体等の相談窓口の女性。親身に話を聞いてくれます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいに関する相談をしたい時は

■市町村の窓口を訪れよう  障がいに関する相談をしたいなら、市町村の窓口である福 …

心を健康にするために役立つ習慣

心が落ち込んでいるときは、身体の調子も悪くなるという方は多いでしょう。心を前向き …

パソコンからインターネットで情報を検索する女性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
インターネットを活用すると活路がひろがる

 障がい者の情報はインターネットを利用することで簡単に収集することができます。 …

未来を指さし目指す自分に向かっていこうというイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
好きなことをやってみようと思う気持ちになったら

 人間はどんな人でも好きなことまたはやりたいことがあれば、それに向かって頑張りた …

障がい者と共に働くために

職場に障がい者が来るとなると、どう接していけばよいのだろう、と正直身構えてしまう …

障がい者が楽しく元気に働くためのコツ

仕事をする上で楽しく元気に働きたいという希望は、障がいの有無を問わず誰しも持つも …

秋の枯れ葉が落ちる公園で読書を楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者と読書 ~読書の秋にしませんか?~

 かつて、視覚障碍者が本を読もうと思えば、点字図書館から点字本を借り出したり、ボ …