子育てで困ってもサポートがあるから安心です
2022/06/12
障がいを持つ人であっても、恋愛をへて夫婦になることはめずらしくありません。夫婦になればふたりの生活が始まるだけではなく、子どもを授かることもあります。しかし障がいを持つ親にとって、子育てが課題になる場合もあります。どのような課題が発生して、どう解決すればよいのかご紹介しましょう。課題を解決するヒントになるかもしれません。
発生しがちな課題
障がい者の親にとって、子育ての全般が課題になる可能性があります。障がいの種類によって違いがありますが、授乳や沐浴、子どもの着替えなどをうまくできないことがあります。また、子どもが成長して幼稚園や小学校に入ると、連絡事項がわかりにくいこともめずらしくありません。
困ったときの相談先
困ったときは住んでいる自治体の福祉関連の部署に相談しましょう。授乳や学校との連絡などを直接サポートしてもらえたり、サポート事業をしている民間団体を紹介してくれたりします。親が日常的にヘルパーのサポートを受けているなら、その人に相談してもかまいません。
困ったときはすぐに相談を
このように、自治体や民間の団体によって障がいのある親とその子どもをサポートするしくみが用意されています。困ったことがあるときは、すぐに相談することが大切です。健康で幸せな生活をおくるためにも、サポートを利用することをためらわないでください。いろいろな人たちの力を合わせれば、両親に障がいがあっても子どもはきちんと成長します。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
ポジティブな考え方をするためには
ポジティブシンキングは大切だと言われていますが、具体的にはどうすれば良いのでしょ …
-
精神障害者になってしまっても、働ける場所はある
■精神障害者が将来について不安なこと 現代、精神病を患ってしまう子供もたくさん …
-
発話障害の私が気持ちを表現するのに便利だったアプリ
「失語症」というのは、一度覚えたはずの言葉や受け答えが中枢神経系の損傷によって理 …
-
障がいの種類によって違う給与!障がい者が知っておきたい給料の話
障がい者が就労する際には、その障がいの程度や種類によって、受け取る給与が異なるこ …
-
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない
■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく 障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …
-
おすすめしたい気分転換について
障がいを持つことで苦労したり、日常生活でストレスを感じたりしたら、気分転換をしま …
-
障がい者が気持ちをコントロールする方法
障がい者の人は、障がいが原因で周囲の人と比較してしまったりするなどで、負の感情が …
-
ヘルプマークの活用法
■ヘルプマークとは ヘルプマークは、障がい者が他者の助けを求めるために身に着け …
-
楽しみながら役立てる!視覚障がい者と遊べるボードゲーム
家族や友達に視覚障がい者がいる場合は、一緒に遊びたいと考えていてもなかなか難しい …
-
他人に障がい者だとわかってもらうには?
■見た目は一般人と変わらない我が子が外でいたずらしたら 私の息子は自閉症で、言 …
- PREV
- 障がい者同士のカップルの形
- NEXT
- 目が見えにくい障がい者のための便利な料理アイテム