会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

カーリングには車椅子でできるものもある?

      2022/02/22


車椅子カーリングは、普通のカーリングとはプレイ方法が異なっています。例えば、ブラシで擦るという動作がないなどの点です。足が上手く使えない方でも、安心してプレイをすることができます。今回は、車椅子カーリングの特徴について簡単にご紹介していきます。また、普通のカーリングとの違いなども合わせて解説します。

パラリンピックでも採用されている!

パラスポーツの競技の一つとして、車椅子カーリングは採用されています。車椅子カーリングは、下股に障害がある人が参加することができる競技です。その始まりは1990年代のヨーロッパで、競技としては2006年のトリノオリンピックから正式な競技として採用されました。普通のカーリングでは、助走をつけてストーンを滑らせます。しかし、車椅子カーリングでは、助走なしでその場で滑らせることになります。滑らせる方法としては、専用の棒を使用したり、手を使って滑らせる方法が使われています。カーリングは「氷上のチェス」とも呼ばれており、戦略や駆け引きが大切なスポーツです。

車椅子カーリングで上半身を鍛える

車椅子カーリングは重いストーンを動かす必要があるため、手首や上腕の筋肉をよく使うことになります。足が使えなくて何かスポーツを探しているという場合には、最適でしょう。男女混合の4名のチームで構成されるのも車椅子カーリングの特徴です。チーム同士でプレイすることで競技としての面白みも出てきますので、気になった方は一度試しにプレイしてみましょう。

 - スポーツ ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障害者スポーツと珍プレー

障害者スポーツに限ったことではありませんが、スポーツをするとき、通常はクラブなど …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

本日youtubeでCPサッカー世界選手権

youtubeでやるみたいです。 www.cp2015.com/ 日本初戦は日本 …

身体障がい者にとっても有意義なスポーツのメリットとは

身体に障がいのある方は、体の不自由さから体を動かすことやスポーツなどの運動から縁 …

視覚障がい者マラソン道下美里さんがリオ五輪内定!

視覚障がい者の道下美里さんが、4月26日にイギリス・ロンドンマラソンの視覚障害者 …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
はじめてのパラスポーツ

 「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。   …

CPサッカー

頑張れ! 俺の友達もたくさんいるし。 ホーム

パラスポーツ、バドミントンのラケット。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障がい者バドミントン(パラバトミントン)のクラス分けとルール

パラバドミントンは、障がいにより6つのクラスに分けられています。そのうち2つは車 …

no image
パラリンピック出場選手が企業内で活動するメリット

陸上や水泳など、オリンピックと並んで人気のあるパラリンピックですが、多くの選手は …

栄養バランスを考えた見た目も楽しい手作り弁当。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
明るく健康な生活を送るためのヒント

 障がいがあっても、生き生きとした健康的な生活を送りたいと考えている人も多いので …